
【川崎市多摩区登戸】ありそうでなかった!ほっとする日本茶専門のカフェ「お茶と食事 余珀」
日本茶のカフェ「お茶と食事 余珀」は昨年川崎市多摩区登戸にオープンしました。
コロナウイルスで大変な時期のオープン。しばらくテイクアウト営業で対応なさっていました。
民家をリノベーションした店内はとても洗練されていて、それでいてどこか懐かしく感じる雰囲気がとても素敵です。


選ぶのも楽しい!見たことのないお茶の種類がたくさん
こちらには豊富なお茶の種類があり、選ぶのも楽しいです。
お店の方がじっくりと1種類ずつお茶の特徴や淹れ方を教えてくれます。
最初はどれを選べばよいのかちんぷんかんぷんだったのですが、お話を聞いているとだんだん自分が飲みたいお茶が見えてきます。
また、煎茶や抹茶だけではなくオーガニックのコーヒーやお酒までいただけるのも嬉しいポイントです。



ご飯が止まらない。スパイスが絶妙な絶品お料理
オーガニック食材にこだわったグルテンフリーのヴィーガン料理がいただけるのもこのお店の魅力です。
お食事メニューはデリ定食とカレーがメインで、カレーにデリをつけるなどのアレンジも可能です。
ヴィーガンというと物足りないのでは? と思うかもしれませんがとんでもない!
スパイスの使い方が絶妙で野菜の素材の美味しさを引き立てるお料理はどれも絶品でご飯が止まりません。カレーも2日間煮込むという本格派。こちらも深みがあり酸味もほどよくカレー専門店顔負けの美味しさでした。


オーナーご夫妻の優しさが感じられる素敵なお店
お店は笑顔が素敵なご夫妻お2人で営まれています。豊富なお茶の知識や体が浄化されるような優しいお料理、和モダンな店内インテリアなど、こだわりがつまった素敵なお店です。
癒されにいらっしゃるお客さんで大人気ですので、お食事をご希望の方は事前予約がお勧めされています。混雑具合などもインスタグラムでアップされていますのでチェックすると安心ですよ。
