【札幌市】大通公園12丁目サンクガーデンのバラが咲き始め!見頃はいつ?
-件のいいね

大通公園西12丁目には約55種類のバラが咲く「サンクガーデン」があります。
広場の中央にカナールという水路が設置されている沈床式の空間です。6月から9月中旬まで噴水を見ることができます。
バラの見頃を迎えるのは例年6月下旬からですが、現在はどのような様子なのか見てきました。

西側の「若い女の像」(佐藤忠良・作 昭和59年(1984)9月8日)の周囲には、ネペタ’ウォーカーズロウ’という宿根草が咲いています。

オレンジスプラッシュが咲き始めていました。朱赤に白の絞りがあるのが特徴です。


こちらはレモンフィズです。鮮やかなレモンイエローがきれいですね。
つぼみが少しずつ咲き始めているところです。

こちらはコティヨンです。ラベンダー色の花びらで香り高い点が特徴です。数輪が房咲きになるそうなので、満開の時期が楽しみですね。
これからの6月下旬~7月にかけて色とりどりのバラが見頃を迎えます。品種ごとに咲き始めの時期が違うため、10月ごろまで楽しめるそうです。ぜひ何度も見に行ってお気に入りの花を見つけてくださいね。
【詳細】
花(西12丁目)-サンクガーデンゾーン
住所:北海道札幌市中央区大通西12丁目
最寄り駅:地下鉄東西線西11丁目駅
問い合わせ:大通公園管理事務所 大通西7丁目(TEL:011-251-0438)
大通公園ホームページ:https://odori-park.jp/