【札幌市】豊平公園のバラが咲き始めています。ツルバラのアーチは人気フォトスポット♪
-件のいいね

札幌市地下鉄東豊線 豊平公園駅すぐ隣の豊平公園へ行ってきました。
ちょうどミズキ科のヤマボウシが見頃を迎えています。

花木園のバラの様子です。
豊平公園のバラといえば、ツルバラのアーチが有名です。柵に沿うよう咲くので、満開のころはバラのトンネル歩くことができます。

現在のところ、まだつぼみが多いですが少しずつ咲き始めています。真紅の色が葉の緑に映えますね。満開の時期が楽しみです。

ツルバラ以外にも、たくさんの種類のバラが楽しめます。
こちらは「マリア カラス」です。深いピンク色の大輪のバラです。存在感がありますね!

こちらは「ラブ」です。
花弁の表が濃いピンク、裏が白というコントラストが映えるバラです。少し背が高く、公園を見渡すように咲いています。

こちらは「クイーンエリザベス」です。
淡い桃色がかわいらしいですね。名前も見た目も優雅ですが実は丈夫で育てやすいと人気のバラです。
もっとたくさんの品種が咲くのですが、全体的にまだつぼみのほうが多い様子でした。6月下旬から7月にかけて、より多くの花が開いて鮮やかな光景が見られそうです!
7月はバラだけでなくアジサイも見事に咲くので、今からとても楽しみです♪
【詳細】
豊平公園
住所:札幌市豊平区豊平5条13丁目
アクセス:地下鉄東豊線豊平公園駅1番出口すぐ
豊平公園緑のセンター
住所:札幌市豊平区豊平5条13丁目
電話番号:011-811-6568
開館時間:8:45~17:15
休館日:毎週月曜日(月曜が祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/29~1/3)
豊平公園公式サイト