Yahoo!ニュース

【すっきり収納への近道】今すぐやめたい!NG収納はこれだ!

整理収納アドバイザー みほ整理収納アドバイザー

こんにちは。整理収納アドバイザーのみほです。

整理収納アドバイザーとなり、いろんな方にお片づけのアドバイスをする機会があります。

常にお伝えしていることは、「今すぐやめてい欲しいNG収納」です。

今日は、実例をもとに【すっきり収納への近道】今すぐやめたいて欲しいNG収納についてご紹介いたします。

デッドスペースを使った収納

断捨離前の実家の化粧台下収納です。

一見問題なさそうに見えます。

実は、奥の奥に配管掃除用の液体ボトルが置いてありました。

置いた本人は置いたことを忘れてしまっていたので、収納したとは言えません

こういったデッドスペースは、「スペースがあるから何か置ける!」とちょっとうれしくなる気持ちもわかります。

しかし、奥に追いやられて見えなくなって存在を忘れてしまっては意味がありません。

【すっきり収納」を目指すなら、デッドスペースにはモノを置かないようにしましょう◎

関連記事はこちら

ぎゅうぎゅう詰め収納

こちらも実家の化粧台下の引き出し収納です。

ぎゅうぎゅう詰めでモノにあふれています。

カップボードのカトラリー収納もご覧の通りのぎゅうぎゅう詰めです。

ぎゅうぎゅう詰めだと、モノを探すのに本当に時間がかかります。

どこに何が収納してあるか、とてもわかりづらいです。ここに収納してないモノですら、あると勘違いして、探して時間の無駄遣いに。

家事効率が非常に悪く、時間がもったいないので、ぎゅうぎゅう詰めは今すぐやめましょう!

今すぐ、断捨離をして、収納スペースをぎゅうぎゅう詰めから解放しましょう!

ぱっと見でどこに何が収納してあるかひと目でわかるので、探すために時間をとられることはなくなりました。

家事効率アップとなり、探しモノ中のイライラからも解消されますよ!

関連記事はこちら 

家事動線を考えていない収納

実家のキッチン台引き出し収納です。

コンロ台で使うお玉や木べらなどが、流し台下に収納してあります。

そのせいで、調理中はキッチン台を右往左往して、家事動線が悪すぎます

コンロ台下に100均アイテムで簡単DIY!キッチンツール収納を作りました。

おかげで、キッチン台を右へ左と何度も往復せず、家事動線が最短で時短家事へとつながりました。

関連記事はこちら

まとめ

今回、3つの【すっきり収納への近道】今すぐやめたい!NG収納をご紹介しました。

  1. デッドスペースを使った収納
  2. ぎゅうぎゅう詰め
  3. 家事動線を考えていない収納

収納を見直しすさいに、気を付けてみてくださいね。

私自身、整理収納アドバイザーになった今も、トライ&エラーを繰り返しながら、家族が暮らしやすい収納をめざして奮闘しております。みなさんのお片付けのヒントや気づきに少しでもなれば幸いです。

整理収納アドバイザー

家事をいかに効率的にこなすか?を模索したら、整理収納にいきつく。さらに整理収納アドバイザーの取得し、論理的に整理収納を実践。現在、コラム執筆やインスタグラムで収納や便利アイテムの紹介などを発信中。誰にでも今すぐ実践できる家事ラク整理収納について、ご紹介しています。

整理収納アドバイザー みほの最近の記事