Yahoo!ニュース

光脱毛器は本当に効果ある?仕組みと効果を検証

せす家電Youtuber/元家電量販店店員

女性は誰でも気になるムダ毛。最近では脱毛サロンなどに通う方も多くなっていますが、家庭用の光脱毛器も販売されています。

この記事ではそんな家庭用光脱毛器の仕組みや使用方法、また、その効果について解説をしていきます!

本当に脱毛できるの?光美容器とは

一般的に家庭用の光脱毛器のことを家電業界では「光美容器」という名称で呼んでいます。そこには薬機法という法律が絡むので簡単に言うと、脱毛という言葉を使えないのです。

というのも光美容器は完全に脱毛、永久脱毛することはできません。光美容器は光のフラッシュを照射することで、毛根にダメージを与えて減毛する仕組みになっています。基本的には毛が生えてくる周期を遅くするものになるので、使い続けている限り毛は生えにくくなってきます。

どうして脱毛(減毛)できるの?

光美容器はIPL方式という光のフラッシュによる減毛方法を採用しています。IPL方式とはインテンス・パルス・フラッシュの略で多くの脱毛サロンなどで採用されているものです。

光のフラッシュがメラニン色素に反応して、毛根にダメージを与えることで毛周期が変わり、毛が生えるまでの周期が遅くなることで、減毛していきます。

医療脱毛などで採用されているレーザー式とは違い、痛みが少ないですが脱毛効果は弱く、施術から時間が経つと毛が生えてきます。

ちなみにIPL方式はフォトフェイシャルというライトによる美肌治療にも使われる方法なので、照射すると肌のキメが整うなどの美肌効果も期待できます。

どこに照射できる?男性でも使える?

光美容器で照射できる範囲はメーカーや機種によって異なります。多くの機種は腕や脇などの体と顔に使える機種が多いです。

顔に使えるかどうかは男性と女性で変わる機種もあります。男性のヒゲに使える機種は限られているので、カップルなどで使用したい方や、男性で光美容器を考えている方は注意が必要です。

VIOには使えるの?

最近ではデリケートゾーンの脱毛をする人も増えています。サロンでもできますが、施術する人に丸見えなので自分でやりたいという人もいると思います。家庭用の光美容器でもVIOラインに使用できる機種も多くなっています。機種によってはOラインに使用できないものもあります。ほかにも粘膜の部分には使えない機種もあるので注意して使う必要があります。

ちなみにVIOゾーンは色素沈着しているので、より痛みを強く感じやすいです。クーリング(冷却)しながら照射するのがおすすめです。

使い方と使用頻度は難しい?

家庭用光美容器の使い方や使用頻度について解説します。

使い方

使い方は非常に簡単です。

の3ステップだけです。痛みが気になる場合は照射する前後に保冷材などでクーリングするのがおすすめです。

より詳しい使い方は公式ブログ「家電情報局」で紹介していますので、気になる方はチェックしてみてください!

初めてでも簡単!家庭用脱毛器の使い方|家電情報局

使用頻度

使用頻度は多くても3日に1回が限度です。

使い始めは1週間~2週間に1回のペースで、毛がどんどん目立たなくなっていくので1か月に1回や3か月に1回などに間隔を広げていくのがおすすめです。

毛が薄い場所は最初の1か月で週に1回照射すると、翌月には2週に1回でも気にならなくなります。

どのくらい効果はあるの??

効果は場所によってかなり変わります。毛が濃いところは効果を感じにくいです。

実際に1週間に1回照射を3回行って、最後に照射してから1週間経った時の脚と腕の状態を載せておきます。

腕の経過
腕の経過

脚の経過
脚の経過

画像の通り、毛が生えている場所はかなりまばらになっています。全体的にも生える速度が遅くなってきている印象です。

筆者はブラウンのシルクエキスパートを使っていますが、一番弱いモードで照射してもこの効果があります。

痛みがないか心配!

光美容器は照射時に痛みを感じることがあります。

腕や脚はほとんど痛みは感じませんが、脇やVIO、ヒゲなどの毛が濃い場所は痛みを感じます。あとは女性から聞いた話だと、首は結構痛いそうです。

また、照射した後も熱を持つ場合があるのでクーリングや保湿をしないと肌にダメージが残ってしまいます。

個人的な感想として、メーカーごとに痛みが違う気がします。

メーカーの機種による痛みの感じ方
メーカーの機種による痛みの感じ方

実際に使うと、Vゾーンは一番弱いフラッシュでも、冷やさないと痛いです。I、Oラインに関しては使用したことがないですが人によってはかなり痛いみたいで、男性の場合は棒本体に近いところがかなり痛いようです。

まとめ

というわけで今回は光美容器の紹介でした!

今回筆者が使用したブラウンの機種の記事も公式ブログ「家電情報局」に記載していますのでよろしければご覧ください。

家電Youtuber/元家電量販店店員

元家電量販店店員。白物担当として勤務して理美容、調理、生活家電など広い分野を担当。とにかく家電が好きで、YouTubeにて実際に買った商品やおすすめ商品の紹介や、家電の選び方の解説などもしています。Youtube以外にもWebメディアでの記事執筆やラジオ出演など幅広く活動経験あり。

せすの最近の記事