Yahoo!ニュース

【墨田区】江戸時代より続くお正月の風流な行事「隅田川七福神巡り」はいかがでしょうか?

しもべ地域ニュースサイト号外NETライター(東京都墨田区)

墨田区が大好き。日夜、墨田区のお得情報や美味しいお店情報を求めて、区内を自転車で彷徨う地域ニュースサイト号外NETライターのしもべです。
今年も、地元墨田区のお役立ち情報をどんどんお伝えして行こうと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

皆様はどんなお正月をお過ごしですか? 
2022年のお正月はお天気の良い日が続く様ですので、隅田川七福神めぐりはいかがでしょうか。

隅田川七福神めぐりは、江戸文化年間に向島百花園に集う文化人達により創案され、初春の行楽行事として盛んに行われてきました。現在でも、七福神を巡りながら御朱印や御分体を集めたりと、墨田区の皆様も恒例行事となっている方も多いかと思います。

宝舟と御分体の頒布・色紙への揮毫は例年通りだということですが、今年も去年に引き続き、御集印帳への揮毫に関しましては事前に御祈祷したものを頒布していただけるとのことです。(※宝舟・御分体の頒布は2022年1月中旬まで。色紙・御朱印帳への七福神の揮毫は2022年1月7日まで。)

隅田川七福神に参拝されるには、北から「多聞寺」をスタートとするか、南から「三囲神社」をスタートとするかに分かれると思います。

筆者は墨田区循環バスの北西部ルートで「墨田区総合運動場」まで行き、多聞寺から巡りました。

ルートには分かりやすく案内の看板やのぼりがありますので、迷わずにたどりつけると思います。

江戸から伝わる参拝方法は、各寺社で神様の御分体をお請けし、集めた御分体を宝船にのせてお祀りする方法です。

7人の神様が集まりました。

宝ぶねに乗船していただきました。

並べ方については特に決まりはないそうですが、ご信心やお願いをかける神様を先頭にするのがよいとか。そして軸先を家の中心に向けて沢山の幸せをお招き下さい。

隅田川七福神巡りについては公式ホームページもご覧ください。

【施設情報】
多聞寺
東京都墨田区墨田5丁目31−13
三囲神社
東京都墨田区向島2丁目5−17

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都墨田区)

地域ニュースサイト号外NETで墨田区のライターをしています。3代続く江戸っ子、気がつけば墨田区在住歴は20年以上。激辛、エスニック料理(特にタイ料理)とパンが大好き。読者の皆様に喜んでもらえるような、大好きな墨田区の地域密着情報をお届けしたく、日夜墨田区内を自転車で爆走中です!下の関連リンクから情報提供もお待ちしております。

しもべの最近の記事