Yahoo!ニュース

ルアー釣りに必要な道具(タックル)って?|迷って選べないそんなあなたの悩みを解決♪

しおれん『超』初心者でもわかるルアー釣り

おはようございます。

Instagramで『超』初心者でもわかるルアー釣りについて発信している「しおれん」です。ここでは、私が初心者時代から釣りをやってきて釣果10倍になったノウハウを初心者の方に分かりやすく発信しています♪「魚が釣れない」「魚を釣りたい」その悩みを解決します♪

今回の内容はルアー釣りに必須の道具!
①釣り竿(ロッド)
②リール
の選び方や表記の見方について誰でも分かるように解説していきます。
釣り竿やリールは種類やサイズが多くて困ってる方もいると思うので参考になれば嬉しいです。
この投稿を最後まで見ると最低限必要な知識が分かるようになりますよ♪

釣り竿(ロッド)の表示や読み方について

釣り竿(ロッド)の表記
釣り竿(ロッド)の表記

釣り竿には上の図のような数字が書いてあります。
今は読めなくても最後には読めるようになるので安心してください♪

【釣り竿の知っておくべき知識って?】
①長さ(ft=フィート)
②硬さ(パワー)
③ルアーの重さ
上記の3つを知っていればロッドを選び易くなると思います。

ロッドに実際、書いてある表記
ロッドに実際、書いてある表記

①長さ(ft=フィート)
釣り竿は「ft(フィート)」表示になります。
1フィートは約30cm
例)9ftのロッドの場合=約2.7mの竿になります。

②硬さ(パワー)
UL(ウルトラライト)>L(ライト)>ML(ミディアムライト)>M(ミディアム)>MH(ミディアムハード)>H(ハード)
Lは柔らかく、Hに行くほど竿が硬く(強く)なっていきます。

③ルアーの重さ(一例)
UL→~5g前後、L→5g~10g前後、ML→5g~25g前後、M→7g~35g前後、MH→10g~40g前後
※ロッドによって扱えるルアーの重さに幅があるので購入前に表示の確認が必要です♪

釣り竿の長さや硬さの選び方

①釣りたいターゲット(魚種で変わります)
②釣りをするメインの場所
(漁港、小規模河川、河川、サーフ、磯、ボートなど)
③使いたいルアー(重さ)
④体格(身長やパワー

などがありますが、初めての方は更に悩んでしまうと思うので、ターゲットでの竿の選び方の一例を紹介したいと思います♪

【釣りたい魚種で選ぶ】
①鱸(スズキ)、平目(ヒラメ)、青物、マゴチ
長さ:8ft~11ft
硬さ:ML~MH
上の魚は同じタックルでも頑張ればいけちゃう!

②鰺(アジ)、目張(メバル)
長さ:6ft前後~7.5ft前後
硬さ:UL~ML
アジやメバルは柔らかくて、取り扱いが容易なロッドがオススメ♪

人気のターゲットのロッドの長さや硬さはこんな感じになります♪
上記の内容+αで
①メインで釣りをするポイント
②ご自身の体格に合ったロッド
※竿の長さ=飛距離ですがロッドを振り抜けないとロッドの性能を発揮できないのでご自身の体格や力に合った竿(ロッド)の選択をしてみてくださいね♪

リールの選び方について

スピニングリールの表記
スピニングリールの表記

【リールで知っておくべき知識って?】
①リールの種類
②番手(リールの大きさ)
③ギア比
最低限必要な知識になるので簡単に説明します。

①リールの種類
・スピニングリール
・ベイトリール
この2つを知っておくと困ることはないです。

スピニングリール
スピニングリール

ベイトリール
ベイトリール

「スピニングリール」は扱いやすく、どんな釣りにも併用できる万能リールです!初めての方にオススメできるリールですので、今回はスピニングリールをメインで紹介していきます。

②番手(ばんて)
簡単に言うと「リールのサイズ」になります。
500番からリールの大きさがあり、数字が大きくなるにつれてリールの大きさも変わっていきます。
例)鱸(スズキ)は2500~5000番ぐらいがオススメです♪

③ギア比(糸の巻取り量)
・ローギア(少ない)
・ハイギア(多い)
リールによっても糸の巻取り量は変わりますので購入前に確認してください。
一般的には手返しが良い、「ハイギア」を使ってる方が多い傾向にあります♪

リールの選び方(一例)

①釣りたいターゲット(魚種で変わります)
②ギア比(糸の巻取り量)

魚種毎のオススメリール(一例)
①鱸(スズキ)、平目(ヒラメ)、青物、マゴチ
3000番~5000番ぐらい

②鰺(アジ)、目張(メバル)
1000番~2500番程度

実際に私が使ってるタックルを紹介します!

①狙ってるターゲット
スズキ、ヒラメ、マゴチ、クロダイ、青物
②タックルセッティング
・8.6ftML→C3000
【小場所、小規模河川、マイクロベイト、バチパターン】
・9.6ftM→4000
【河川、河口、サーフ】
・9.6ftM→5000H
【磯、河川(清流シーバス)】
・902MLB→100XHL
【小規模河川、ストラクチャーが多いエリア】
③よく使うルアー重さ
3gのジグヘッド~40gのメタルジグ
④体格
180cm、78kg
9.6ftのロッドは気にならないで振り抜けます!

こんな感じでロッドやリールを使っていますよ♪
参考にして選んでみて下さいねー!
※実際に購入する際は、手に取ってロッドとリールを装着してバランスなども見ながら購入することを強くオススメします♪

いかがでしたでしょうか?
自分が狙いたいターゲットに対してのタックル(道具)のイメージやロッドやリールの基本的な知識は分かりましたでしょうか?

ロッドの表記
ロッドの表記

リールの表記
リールの表記

まだ、理解できないよーって方は繰り返し見て下さいね♪
タックル(道具)を準備して楽しい釣りに出かけましょう!

それでは、また次回の投稿でお会いしましょう!
プロフィールをフォローして待ってて下さいね♪

また、Instagramでは毎日1分で釣りの引き出しが増えるルアー釣りに関する情報を発信しています。
気になる方はぜひ、Instagramもチェックしてみてね♪

『超』初心者でもわかるルアー釣り

Instagramで『超』初心者でもわかるルアー釣りを発信している『しおれん』です♪ここでは、私が初心者時代から釣りをやってきて釣果10倍になったノウハウを初心者の方に分かりやすく発信していきます。「魚が釣れない」「魚を釣りたい」「魚が釣れなくて楽しくない」その悩み、私が解決します♪よろしくお願いします。

しおれんの最近の記事