梅雨のおやつ【ホットケーキミックスで簡単】カエルの抹茶カップケーキ
-件のいいね
関東は梅雨入りしましたね。梅雨明けは7月18日頃のようです。梅雨は外で遊ぶことが難しくなりますが、そんな時にお家で作って気分が上がるスイーツレシピをご紹介します。梅雨の象徴でもあるかえるをモチーフにした抹茶のカップケーキです♪ホットケーキミックスを活用することで、カップケーキの生地は混ぜて焼くだけで完成!焼けたらマシュマロとチョコペンでかえるの顔をデコレーションしていきます。
マシュマロでできた目が立体的で、ぎょろっとこちらを見つめているかのよう…なんともユーモアがあって可愛らしい一品です。生地を型に流し入れる際に、胡桃を加えているので、ふかふかのカップケーキの食感に加えてコリコリとした歯応えも楽しめます。梅雨はお家で過ごす時間が長くなるので、料理をしておうち時間を楽しんでみてくださいね。
時間:30分 難易度:★★☆
【材料】直径7cmカップ6個分
■カップケーキ
卵 1個
砂糖 50g
牛乳 80ml
サラダ油 50ml
ホットケーキミックス 150g
抹茶パウダー 大さじ2
くるみ 10g
■デコレーション
マシュマロ 6個
チョコペン 適量
【下ごしらえ】
・オーブンを180度に予熱する
・抹茶パウダーは粉ふるいにかけておく
【作り方】
①ボウルに卵、砂糖を加えてよく混ぜる。そこに牛乳とサラダ油を加えて混ぜ、さらにホットケーキミックスと抹茶パウダーを加えて混ぜる。
②カップに胡桃を入れ、生地を均等に流し入れる。型ごと台に打ち付けるようにして気泡を抜く。
③180度オーブンで15分焼く。
④焼けたら型から外してケーキクーラーで冷ます。荒熱が取れたら、チョコペンとマシュマロを使い、カエル の顔になるようデコレーションする。
【ポイント】
・マシュマロは半分にカットしたら、断面をカップケーキにくっつけます。マシュマロに粘着性があるので、接着にチョコなどは使いません。
・デコレーションする際、チョコペンが固まらないうちに素早く作業しましょう。チョコを固める必要がない場合はチョコスプレッド (パンに塗るもの)を使うと固まらないので扱いやすく便利です。
■レシピ考案:白井ありさ Instagramでもレシピ更新中!
ぜひフォローしてね(^○^) https://www.instagram.com/arigohan
■梅雨のスイーツ関連レシピ動画
《型不要!ザクザク食感!カタツムリ☆アイスボックスクッキー》
https://creators.yahoo.co.jp/shiraiarisa/0300106722
■参考情報/Yahoo!ショッピング
《製菓用 深型ステンレスボウル 1つ持っておくと便利!》
https://shopping.yahoo.co.jp/products/z44mucf556?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_products
《洗って何度も使える デコレーション用絞り袋》
https://shopping.yahoo.co.jp/products/z4gclg598r?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_products
《米粉パンケーキミックス グルテンフリー お菓子作りに◎》
https://shopping.yahoo.co.jp/products/feae6f26f5?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_products