【紛らわしい】違うんだよ母ちゃん!名前をよく見てくれ!
-件のいいね
こんにちは!
ガンプラをライフワークとしているモデラ―で、YouTube「シゲチャンネル」管理人のシゲユキです。
今回は、「機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク」より、HGUCの「イフリート(ダグ・シュナイド機)」をご紹介します。
組み立ては基本的に素組みの無塗装ですので、ご了承ください。
※ HGUC:High Grade Universal Century

HGUC プレバン 1/144 MS-08TX イフリート(ダグ・シュナイド機)
定価 2,640円(税込)
2020年3月 発売
プレミアムバンダイ限定販売なので、一般のプラモデルお取扱店では、お買い求めいただけません。
ネットでは高額転売が横行していますので、購入価格には十分ご注意ください。
■全体像

特殊競合部隊「マルコシアス隊」の隊長「ダグ・シュナイド」専用のイフリートです。
製品としては、先発の「HGUC イフリート」や「HGUC イフリート・シュナイド」からパーツを流用したバリエーションキットとなっています。

ちなみに当キット「イフリート(ダグ・シュナイド機)」と「イフリート・シュナイド」は別の機体ですので、ご注意ください。
紛らわしいですね…。(;^_^A

HGのガンダムと並べると、こんな感じ。
設定上の全高は、当機が18.1m、ガンダムは18.0mです。
■パーツ構成

成形品が20枚に、ポリキャップ、シール、と、なっています。
ほとんどのパーツが既存品からの流用で、新規造形されたランナーは3枚しかありません。

シールはホイルシールで、ほとんどが色分けを補間するものです。
部隊章も含めてしまっているので、これはマーキングシールか水転写式デカールにしてほしかったかな?と思います。
ランナーの大きな写真は以下をご参照ください。
HGUC イフリート(ダグ・シュナイド機) [MS-08TX] プレバン(当方のブログです)
■付属品

本体以外の付属品は次のとおり。
- ヒートランサー
- ショットガン
- ショットガン用ストック
- ショットガン用マウンタ
- ハンドパーツ
握り手 [左右]
ショットガン用 [右]
平手 [左]
ハンドパーツ

ハンドパーツは「標準の握り手」が一組に、「ショットガン用」の右手と、左の「平手」が付属します。
接続はボールジョイントで、かんたんに交換可能です。
ヒートランサー

シュナイド機の専用装備です。

握り手で保持でき、それほど重くないのでポージングの際も問題ありません。
ショットガン

専用のハンドパーツで保持できます。

グリップは差し替えでストック付きの状態にも変更可能です。

「ショットガン用のハンドパーツ」には、外側に向かって20度ほどの角度がついているので、ストックがついた状態でも普通に持たせられます。

使わない時は「ショットガン用マウンタ」を経由して、リアアーマーにマウント可能です。
ガトリング砲

「グフカスタム」の装備を流用したという設定で、左腕に装着されています。
キットとしては新規造形です。

センサー部は上下にスイング可能。

一応、取り外す事もでき、その際はダボが残ってしまいますが…、

「余剰パーツ」を利用する事で未装着状態の腕も再現できます。
余剰パーツ

余剰パーツとしては、ご覧の物が余ります。
■まとめ

- 「機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク」に登場する「イフリート(ダグ・シュナイド機)」のキットです。
- 「HGUC イフリート」や「HGUC イフリート・シュナイド」のパーツが流用されています。
- 巨大な専用武装「ヒートランサー」がカッコイイ!
- 部隊章がホイルシールなのは残念…orz
以上、HGUC「イフリート(ダグ・シュナイド機)」のレビューでした。
ご覧いただきありがとうございます。m(_ _)m
よろしければ、フォローしてくださいね!