Yahoo!ニュース

どっちがオマケか分からない!圧倒的な物量を誇るガンプラ

シゲチャンネルプラモデラー

こんにちは!
ガンプラをライフワークとするモデラ― シゲユキです。

当記事では、ガンプラの「製品構成」や「ギミック」などを紹介しています!

今回のガンプラは「機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線」より、

ザク地上戦セット です!

品名:HG 1/144 ザク地上戦セット [MS-06] / HGUC
定価:2,420円(税込)
発売日:2009年2月
販売形態:一般販売

最寄りのプラモデルお取扱店でお買い求めいただけます。
ネットではガンプラの高額転売が横行していますので、購入価格には十分ご注意ください。

HG(ハイグレード)
ガンプラで最もスタンダードな1/144スケールのブランド。

HGUC(High Grade Universal Century)
宇宙世紀を舞台にしたガンダムシリーズ。

◆前後ショット◆

ジオンの主力量産型モビルスーツ「ザク」。
先代にあたる「ザクI(ザクワン)」の性能を向上させた後継機です。

当機の正式名称は「ザクII(ザクツー)」ですが、作中では既に当機が主力だったこともあり、一般的に「ザク」と言えばこの「ザクII」のことをさします。

ジオン(ジオン公国)
ガンダム作品に登場する架空の国家。作中では一般的に敵方。

当キットはそのザクに、同スケール(1/144)の各種兵器や61式戦車、歩兵、エフェクトパーツなどを含めたセット商品です。

◆サイズ比較◆

HGUC版ガンダム(バンダイホビーサイト)と並べるとこんな感じ。

設定上の頭長高は、当機が17.5mで、ガンダムが18.0m
スケールはいずれも1/144です。

このガンダムは縮尺がほぼ正確なので、スケールの誤差を確認するのに便利!

◆バリエ元と比較◆

当キットのザクに関しては、2003年9月中旬に発売された「HGUC No.040 量産型ザク(バンダイホビーサイト)」(写真右側)のバリエーションキットです。

両者は成形色が異なりますが、造形上の差は一切ありません。

ただ当キットにはほんのちょっとだけメリットがあったりしますw(これについては後述)

◆パーツ構成◆

成形品 x 7、ポリキャップ、シール、マーキングシール。
セット商品ゆえにカナリのパーツ数です。
当時のHGの倍くらいあります!

シールはこれだけ…。
ザクのモノアイ用です。

モノアイ
ガンダム作品に見られる「一つ目のようなデザインの単眼カメラ」のこと。

水転写デカールは超大量!
一応貼り付け指示はありますが、汎用的なマークばかりなので特にこだわらなくても良さそうです。
他キットへの流用もありかもしれません。

ランナーの大きな写真は以下をご参照ください。
HGUC ザク地上戦セット [MS-06](当方のブログです)

ランナー
パーツがつながっている枠の部分のこと。
またパーツがつながった状態でも、ひとまとめにそう呼ばれます。

◆付属品◆

本体以外の付属品は次のとおり。

  • ザクマシンガン
  • ザクバズーカ
  • バズーカ用エフェクトパーツ x 2
  • シュツルムファウスト x 2
  • シュツルムファウスト用マウンタ x 2
  • ヒートホーク
  • ヒートホーク用マウンタ
  • 3連装ミサイルポッド [左右]
  • クラッカー x 2
  • ワッパ 61式戦車 x 2
  • ダメージ状態の履帯 x 2
  • 戦車用エフェクトパーツ x 2
  • 兵士フィギュア3種類 x 2
  • ハンドパーツ
     握り手         [左右]
     銃器用         [左右]
     シュツルムファウスト用 [右] x 2
     平手          [左] x 2

とんでもない量の付属品ですね!

ザク本体とどっちがオマケなのか分からなくなります…。(;^_^A

ハンドパーツ

標準の「握り手」と「銃器用」が一組づつに「シュツルムファウスト用」の右手と、表情のある「平手」が2つづつ付属。

灰色のほうは地上戦セットでの追加分で、見ての通り色が違うため塗装が必要です。
ランナーの都合上2セットありますが1セットは予備扱いとなります。

接続はボールジョイントで、かんたんに交換可能です。

ただ従来からのハンドパーツと追加分ではディテールに差があるため、混在して使うと違和感が拭えません…。

ザクマシンガン

当機の主兵装です。

「銃器用」のハンドパーツで左右いずれにでも保持できます。

グリップは特に固定されないためグラグラしますが、

ストックを前腕にあてると安定します。

フォアグリップを左手で握れば両手持ちも可能です!

ザクバズーカ

携行型の大型火器です。

マシンガン同様「銃器用」のハンドパーツに持たせられます。

同じく保持力はないに等しいですが、

通常は肩に担ぐ形になるので、それほど問題はありません。

これも両手持ちできます!

また、リアアーマーには開閉式のラッチがあり、

非使用時はここにマウント可能です。

ですがラッチの切り欠きはサイズがあっていないため、ちゃんと固定するには少し削る必要があります…。

バズーカ用エフェクトパーツ

弾頭と一体化した射出エフェクト
2つありますが1つは予備です。

利用の際は「ザクバズーカ」の砲口に差し込んで使います。
でも、さすがにこれは塗装しないとなんだか分からないですね…。

シュツルムファウスト

使い捨てのロケットランチャーです。

専用のハンドパーツで保持しますが、下の指2本で挟む仕様で、あまりシッカリは持てません…。

柄の部分には「シュツルムファウスト用マウンタ」を装着でき、

これを経由すればサイドアーマーへマウント可能です。

ヒートホーク

対象を溶断する近接兵装です。

「握り手」で保持できます。
グリップの位置で止まるため、抜け落ちることはありません。

マニュアルでは「シュツルムファウスト用」のハンドパーツにも持たせていますが、辛うじて引っかかる程度で基本的には無理です。

「ヒートホーク用マウンタ」には、このようにスライドして装着。

「シュツルムファウスト」同様、サイドアーマーへマウントできます。

3連装ミサイルポッド

脚部に装備する陸戦用のミサイルポッドです。

ミサイルは左右とも全て取り出せます。

装備の際は膝から分離して間に通す感じ。

バンドの部分は全く固定されていないので、両面テープなどで止めるといいかもしれません。

クラッカー

6つのグレネードをまとめた手りゅう弾です。

「平手」に持たせられますが…、それだけです。(;^_^A

ワッパ

大型ファンで浮遊するジオンのホバーバイク。

造形が細かく人も乗っていますが、可動カ所はありません。

底面にはソレっぽくファンも造形されています!

61式戦車

当時の連邦における陸戦の主力兵器。

連邦(地球連邦軍)
ガンダム作品に登場する架空の軍隊。作中では一般的に味方。

これも非常に緻密な造形です。

後方もご覧のとおり!

裏側もちゃんとしていますね!

フェンダーの上部は左右とも着脱可能。

一応、内部ディテールもあります。

砲塔は回転と、

滑腔砲(かっこうほう)の角度調整が可能です。

ダメージ状態の履帯

破損状態を再現する選択式のパーツです。

組み立ての際、右側の履帯の一部にこちらを採用すると、

このようになります。
組み立て後でも難なく換装可能です!

戦車用エフェクトパーツ

これも破損表現用のパーツです。

利用の際は、砲塔を取り外し、

間に当パーツを追加して、砲塔を戻します。

爆破された直後の状態でしょうが、色がないとそうは見えませんね…。

ちなみに固定はされておらず、乗っかってるだけです。(;^_^A

兵士フィギュア

左の2つがジオン、残りは連邦の一般兵です。
3種類のフィギュアが2つずつになります。

造形はカナリ細かいですね。
RGに付いてくるフィギュアより精巧なんじゃないでしょうか?

RG(リアルグレード)
「本物であること」を追求した、1/144スケールの最上位ブランド。
緻密なパーツ構成で難易度は高め。

◆余剰パーツ◆

余剰パーツとしてはご覧の物が余ります。

ランナーをみるとタグがふってあるのでわかりますが、もとは「HGUC 1/144 MS-06S シャア専用ザクII(バンダイホビーサイト)」のパーツです。

バリエ元の量産型ザクのキットではオミットされていましたが、なぜか当キットでは余剰パーツとして復活しています。

なので、標準の頭頂部と交換すれば色違いのシャアザク、もとい指揮官機仕様の量産型ザクを再現可能です!

最初に話した当キットのメリットというのはこのことでしたw

◆ギミック◆

モノアイの可動

ザクのモノアイは、左右にスイングできます。

ただ 最近のキットのように操作リブはないので、爪ようじなどの細いもので直接動かさないといけません…。

◆まとめ◆

  • 既存製品のザクに、同スケール(1/144)の兵器類を追加したセット商品です。
  • 武器やエフェクトパーツ、戦車などが追加されており、それらはすべて2つずつ付属します。
  • 追加分のパーツは未着色のグレー1色です。
  • とにかく付属品が大量!これだけでもジオラマが作れちゃうほど内容が充実しています!

以上、HG「ザク地上戦セット」のレビューでした。

ご覧いただきありがとうございます。
よろしければ、いいねフォロー してくださいね!

◆動画◆

レビュー(YouTube)

組み立て工程(Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム)

ガンプラつくってみた [ザク地上戦セット HGUC]

プラモデラー

ガンプラをライフワークとするモデラ―。ガンプラほか、主にバンダイ製キットの製品内容などを紹介しています。

シゲチャンネルの最近の記事