Yahoo!ニュース

【マジ注意】ガンプラ載せて遊べるガンプラはギミックの破損に気を付けて!

シゲチャンネルプラモデラー

こんにちは!
ガンプラをライフワークとするモデラ― シゲユキです。

当記事では、ガンプラの「製品構成」や「ギミック」などを紹介しています!

今回のガンプラは「機動戦士ガンダム 水星の魔女」より、

ティックバラン です!

品名:HG 1/144 ティックバラン / HGWM 15
定価:1,430円(税込)
発売日:日2023年2月11日
販売形態:一般販売

最寄りのプラモデルお取扱店でお買い求めいただけます。
ネットではガンプラの高額転売が横行していますので、購入価格には十分ご注意ください。

機動戦士ガンダム 水星の魔女
ガンダムシリーズのテレビアニメとしては「鉄血のオルフェンズ」以来7年ぶりの新作です。
第一期は2022年10月2日より毎週日曜午後5時〜、全国28局ネットにて放送。
第二期は2023年4月9日より毎週日曜午後5時〜、全国28局ネットにて放送。

HG(ハイグレード)
ガンプラで最もスタンダードな1/144スケールのブランド

HGWM(High Grade The Witch from Mercury)
当方が便宜上使用している略称です。

◆前後ショット◆

ペイル社製のサブフライトシステム「ティックバラン」。

外部から無線操作する無人機で、前方にはビームキャノンを備えています。

ペイル社(ペイル・テクノロジーズ)
「機動戦士ガンダム水星の魔女」に登場する架空の企業。

サブフライトシステム(SFS)
ガンダム作品に登場するモビルスーツ用の支援輸送機。

モビルスーツは本体上部に搭乗できるほか、底面にあるフックにぶら下がる事も可能です。(後述)

◆サイズ比較◆

HGUC版ガンダム(バンダイホビーサイト)と並べるとこんな感じ。

設定上の全高は、当機が不明で、ガンダムは18.0m
スケールはいずれも1/144です。

このガンダムは縮尺がほぼ正確なので、スケールの誤差を確認するのに便利!

◆パーツ構成◆

成形品 x 4、シール。

シールは通常のホイルシール。
細かな色分けを補完するものですが、これくらいなら塗っちゃっても良いかもしれません。

ランナーの大きな写真は以下をご参照ください。

HGWM ティックバラン [] 15 ¥1,430(当方のブログです)

◆付属品◆

本体以外の付属品は…、

一切ありません。


まぁ、モビルスーツみたいに手足があるワケではありませんからねw
当然と言えば当然です。(;^_^A

ビームキャノン

当機唯一の武装です。
左右に1門ずつあり、可動箇所はありません。

ランディングギア

前方に2輪タイプ、左右に6輪タイプが設置されています。

角度は固定なので、見ての通りキレイに降着可能です。
ちなみにタイヤは回りません。

このランディングギアは差し替えなしで実際に収納もできます。

前方のものも同様。

ただ、これらのギミックはハッチの可動にクセがあるので、開閉時は破損に注意が必要です。
パーツがKPS素材で柔らかいこともあり、力任せに動かすとゆがんだり折れたりするかもしれません。

KPS(強化ポリスチレン)
弾力があって柔らかく可動部分によく採用される素材。
PS用接着剤が利用できて塗装も可能。

スラスター

機体の側面に2基ずつと背面に2基、計6基搭載されています。

側面のものはこれくらいの範囲で可動。
一緒に動かしちゃいましたが、個別でも大丈夫です。

背面のスラスターはより広範囲に動きます。

◆他製品の併用◆

スタンドの利用

当キットの底面にあるパーツをスライドすると、スタンド用の接続穴が露出します。

この穴は「アクションベース5(別売り)」などの8角軸に接続可能です。

サイズ感はこんな感じ。
本体は結構重いので、あまり無理角度をつけると不安定になります。

モビルスーツの運搬

前述の通り、当機はサブフライトシステムですが、キットでも実際にモビルスーツを搭載可能です。

載せる場合は「フットレスト」をスライドして、後方のパーツを斜めに。

続いて、前方に格納されている「グリップ」を起こせばOKです!

マニュアルで推奨されている「HG ザウォート」を乗せてみました。

こんなふうに片膝を付いて、片手で「グリップ」をつかみます。

サイズがギリギリなので、基本的にほかのポーズは無理かもしれません。

「フットレスト」がもう少し伸びると良かったかな?と思います。

ぶら下がる場合は底面の「牽引(けんいん)フック」を展開。

あとはハンドパーツで握れば完成です。

ディスプレイにはスタンドを2つ使う事になります。

ただ「アクションベース1」だとバックパックに干渉する感じです。

当方は持ってませんが、マニュアルでは「アクションベース4」が案内されているので、そちらを使うとうまくいくのかもしれません。

もしくはスタンド1つで、こんな方法もあります。

お分かりいただけたでしょうか?

「ザウォート」で「ティックバラン」を持ち上げるわけですね!
見た目的には非常にスマートでよろしいと思います。

ですが当然ながら、長期的なディスプレイには向きません。

手首がヘタると終了ですので、ご了承ください…。

以上、HG「ティックバラン」のレビューでした。

◆動画版◆

レビュー(YouTube)

組み立て工程(YouTube)

プラモデラー

ガンプラをライフワークとするモデラ―。ガンプラほか、主にバンダイ製キットの製品内容などを紹介しています。

シゲチャンネルの最近の記事