Yahoo!ニュース

青春18きっぷで行こう北海道旅!釧網本線(標茶ー知床斜里)

宙船乗り物大好きライター・そらふね
知床斜里駅に停車中のキハ54(ルパン三世・浜中町ラッピング)

青春18きっぷはJRグループ6社が発売する普通・快速列車の自由席が特定期間お得に乗車出来るきっぷ(JR北海道・外部リンク)

2024年1月の時点では春のみ発表があり、夏以降は未発表です。

2024年春は、

発売:2月21日~3月31日

使用:3月1日~4月10日

青春18きっぷで本数が少ない北海道のローカル線でも工夫すれば特急列車とは違った趣のある旅に。なお青春18きっぷに年齢制限はありません。

前回の続き・標茶駅ー知床斜里駅の釧網本線旅を紹介します。2024年3月16日ダイヤ改正でキハ54での運行が終了。キハ54からH100に変わっても釧網本線中央部の良さはきっと不滅です。そんなローカル線の旅に出かけませんか。

なお多くの旅行者が、車窓から進行方向横の景色を楽しまれています。筆者のシリーズでは主に前方後方の景色を楽しみます。

(訪問:2023年8月と2024年3月)

1.標茶駅

旅の始まりは標茶(しべちゃ)駅から。

標茶駅駅名標。次は磯分内駅
標茶駅駅名標。次は磯分内駅

駅舎側・1番ホームから発車します。
標茶駅はホームが3本ありますが、3番ホームは現在使われていません。

標茶駅を発車
標茶駅を発車

列車は標茶町内を10キロ以上走り、無人駅に向かいます。

2.磯分内駅

標茶駅の次が磯分内(いそぶんない)駅。
駅前に集落があるほか、近くに雪印メグミルクの工場があります。

磯分内駅駅舎
磯分内駅駅舎

現在は1線の無人駅ですが、かつて列車交換設備があったので、駅手前で線路が曲がっています。

列車交換設備の跡が線形に残る
列車交換設備の跡が線形に残る

駅舎とホームは西側。

周囲は森林と集落
周囲は森林と集落

かつて雪印工場への引込線があったとは思えない寂しさです。

磯分内駅ホーム
磯分内駅ホーム

次はかつての駅跡を紹介します。

3.南弟子屈駅(2020年3月廃止)

磯分内駅ー摩周駅にはかつて南弟子屈(みなみてしかが・弟子屈町)駅がありました。東釧路駅から62.3km地点。

かつて交換設備があったので曲がっている
かつて交換設備があったので曲がっている

こちらもかつては列車交換設備がありました。駅跡には少し人家などがあります。

横の車窓では少し人家が現れると判るかも
横の車窓では少し人家が現れると判るかも

南弟子屈駅の詳細については、

釧路川の船着場と町の南に由来!JR北海道・釧網本線(東釧路ー網走)廃駅3カ所の今

の「国道~駅跡手前まで舗装!南弟子屈駅(弟子屈町・2020年3月廃止)」を参照願います。

次は釧網本線の営業上・運行上の拠点駅に向かいます。

4.摩周駅

摩周(ましゅう)駅は弟子屈(てしかが)町の中心にある駅。当初は町名と同じく弟子屈駅でしたが、地元の要望により1990年11月に摩周へと改称されました。名前の通り摩周湖への最寄り駅です。駅舎も駅名改称に合わせて改築されました。

摩周駅舎
摩周駅舎

駅手前でカーブしており、摩周駅舎は南側にあります。ホームとの連絡は跨線橋を使用。

道道53号の跨線橋を過ぎると構内
道道53号の跨線橋を過ぎると構内

運行上の重要駅ですが、窓口営業時間が短く、6:15開始・15:10終了である上、列車が来ない時間に休止時間があるので、窓口訪問時は注意しましょう。

ホームは3本。網走方面列車は1番ホームを使用。
ホームは3本。網走方面列車は1番ホームを使用。

次は釧網本線で唯一の車掌車駅舎となった無人駅へ向かいます。

5.美留和駅

美留和(びるわ)駅は弟子屈町にある無人駅。

美留和駅舎(集落側)
美留和駅舎(集落側)

車掌車を使用した駅舎は地元の小学生の手で度々塗り直されています。

美留和駅舎(ホーム側)
美留和駅舎(ホーム側)

美留和駅もかつて列車交換設備があった、線形が曲がっている駅。

かつては列車交換設備があった
かつては列車交換設備があった

駅舎・ホームは西側に1面

美留和駅ホーム
美留和駅ホーム

次は有名な温泉が近い駅へ向かいます。

6.川湯温泉駅

川湯温泉(かわゆおんせん)駅は弟子屈町にある川湯温泉の最寄り駅。温泉街とは約4km離れています。阿寒バスが温泉街と結ぶバスを運行(川湯線・外部リンク)

川湯温泉駅駅舎
川湯温泉駅駅舎

無人駅ですが、足湯があります(一般社団法人 摩周湖観光協会・外部リンク)

駅舎内に足湯がある
駅舎内に足湯がある

足湯は「美人の湯」。

足湯は「美人の湯」
足湯は「美人の湯」

話を戻します。川湯温泉駅では列車交換が可能。また保線車両が置かれる事も。

駅構内はカーブしている
駅構内はカーブしている

駅舎は西側にあり、釧路方面ホームとは構内踏切を使用。

駅舎は西側(撮影時降雪で窓に水滴あり)
駅舎は西側(撮影時降雪で窓に水滴あり)

列車は川湯温泉を発車すると野上峠へ向かいます。

川湯温泉駅の先は野上峠
川湯温泉駅の先は野上峠

峠の頂上は釧北(せんぽく)トンネルを通過。

釧網本線の難所・野上峠にある釧北トンネル
釧網本線の難所・野上峠にある釧北トンネル

訪問当日、川湯温泉駅周辺だけ降雪でした。野上峠は積雪が多いエリアで、川湯温泉駅は除雪や保線で重要な拠点でもあります。

7.緑駅

釧北トンネルを抜けると下り坂です。

釧北トンネルを抜ける
釧北トンネルを抜ける

峠を下りた先の集落にあるのが清里町にある無人駅・緑駅。駅舎は白でした。

緑駅駅舎
緑駅駅舎

列車交換が可能で、緑駅始発の列車も。

駅舎と集落は東側
駅舎と集落は東側

駅舎と網走方面ホームとは構内踏切で結ばれています。

緑駅ホーム(野上峠降雪により窓が濡れた状態で撮影)
緑駅ホーム(野上峠降雪により窓が濡れた状態で撮影)

周辺に宿泊施設がないので、旅行者が緑駅始発の始発列車に乗るには準備が必要。

駅舎は白だった
駅舎は白だった

列車は更に進みます。

列車は先へ進みます
列車は先へ進みます

次も清里町の無人駅です。

8.札弦駅

札弦(さっつる)駅は駅舎がポツンとある無人駅。実は道の駅パパスランドさっつる(外部リンク)まで徒歩圏。降車したらぜひ立ち寄りましょう。

札弦駅駅舎
札弦駅駅舎

札弦駅もかつては列車交換設備があった駅。駅手前で線路が曲がっています。

かつて列車交換設備があった
かつて列車交換設備があった

駅舎・ホームは東側にあります。

札弦駅ホーム
札弦駅ホーム

次は清里町の中心にある駅へ進みましょう。

9.清里町駅

清里町(きよさとちょう)駅は同じ町名の長野県・小海線の清里駅と区別するために、駅名に町が付けられました。現在は無人駅。

清里町駅駅舎
清里町駅駅舎

こちらは列車交換可能。

駅手前でカーブ
駅手前でカーブ

駅舎は東側にあり、

駅舎は東側
駅舎は東側

ちょうど列車交換が行われるところでした。跨線橋があります。

駅舎と網走方面ホームとは跨線橋で結ばれています
駅舎と網走方面ホームとは跨線橋で結ばれています

列車交換を終え、発車します。

かつて畑の中にあった無人駅の跡を見てから次の駅へ行きましょう。

10.南斜里駅(2021年3月廃止)

清里町駅ー中斜里駅の間には、かつて南斜里(みなみしゃり)駅がありました。東釧路駅から122.1km地点。

駅跡・清里町側手前で緩いカーブ
駅跡・清里町側手前で緩いカーブ

こちらはかつて列車交換設備はなく、直線区間に片面のホームがあった駅。現在は駅があった事を偲ぶには、線路横にあるキロ標と古い地図やカーナビなどしかありません。

南斜里駅跡手前に122キロ標がある
南斜里駅跡手前に122キロ標がある

清里町側から通る場合、並走する道道1000号の標識で「斜里町」が見えたらもうすぐ。

南斜里駅跡そばに西2線踏切
南斜里駅跡そばに西2線踏切

南斜里駅の詳細については、

釧路川の船着場と町の南に由来!JR北海道・釧網本線(東釧路ー網走)廃駅3カ所の今

の「踏切手前・畑にあった駅!南斜里駅(斜里町・2021年3月廃止)」を参照願います。

11.中斜里駅

南斜里駅跡を過ぎた先にある無人駅が中斜里(なかしゃり)駅。ホクレンの中斜里製糖工場の最寄り駅で、かつて引込線がありました。現在はそばにJR貨物のオフレールステーションがあります。

中斜里駅駅舎
中斜里駅駅舎

こちらは貨物ホーム廃止により駅手前で線路が曲がっています。

旅客ホームでなく貨物ホーム廃止による線形変更
旅客ホームでなく貨物ホーム廃止による線形変更

駅舎とホームは南側。

中斜里駅ホーム
中斜里駅ホーム

次はこの旅の終点・知床斜里駅です。

12.知床斜里駅

知床斜里駅は斜里町の中心にある駅で駅員がいる有人駅。かつては町名の斜里駅でしたが、斜里町が知名度が高い「知床」を付ける事で知名度を上げたいと要望し改称。

知床斜里駅駅舎
知床斜里駅駅舎

駅前には知床ウトロなどへの拠点・斜里バスターミナルがあります。斜里バスターミナルの詳細は、

北海道・斜里バスターミナルは知床への重要拠点!

を参照願います。

駅前に斜里バスターミナル・ウトロへの拠点
駅前に斜里バスターミナル・ウトロへの拠点

列車は知床斜里駅に到着。

ホームは3本
ホームは3本

駅舎は北側にあり、2番・3番ホームとは跨線橋で結ばれています。

知床斜里駅構内
知床斜里駅構内

筆者が乗車した列車は3番ホームに入線。網走方面への乗客が待っていました。

3番ホーム到着
3番ホーム到着

釧網本線の旅はいったん終えます。次回続編を予定。

釧網本線の旅の続きは次回
釧網本線の旅の続きは次回

ここまでご覧下さり、ありがとうございました。

関連記事

青春18きっぷで行こう北海道旅!釧網本線(釧路ー標茶)

釧路川の船着場と町の南に由来!JR北海道・釧網本線(東釧路ー網走)廃駅3カ所の今

北海道・斜里バスターミナルは知床への重要拠点!

青春18きっぷで行こう北海道旅!花咲線(釧路ー厚岸)

青春18きっぷで行こう北海道旅!花咲線(厚岸ー根室)

青春18きっぷで行きたい北海道旅!日高本線(苫小牧ー鵡川)

青春18きっぷで行こう北海道旅!函館本線(函館→長万部)

青春18きっぷで行こう北海道旅!室蘭本線(長万部ー苫小牧)

青春18きっぷで行こう北海道旅!石勝線(千歳ー追分)

青春18きっぷで行こう北海道旅!石勝線(追分ー新夕張)

青春18きっぷで行こう北海道旅!室蘭本線(追分ー沼ノ端)

青春18きっぷで行こう北海道旅!室蘭本線(岩見沢ー追分)

乗り物大好きライター・そらふね

地元北海道を中心に日本を旅するフォトライターです。フェリー・飛行機・鉄道旅が得意分野。船会社で船員管理・港業務・営業を経験後、旅行サイトでライターとなる。船・地方空港・名所・ホテルを紹介する記事を多く掲載しました。乗り物移動をより楽しくがモットー。

宙船の最近の記事