Yahoo!ニュース

青春18きっぷで行こう北海道旅!釧網本線(知床斜里ー網走)

宙船乗り物大好きライター・そらふね
知床斜里駅に到着するキハ54快速しれとこ摩周号

青春18きっぷはJRグループ6社が発売する普通・快速列車の自由席が特定期間お得に乗車出来るきっぷ(JR北海道・外部リンク)

2024年1月の時点では春のみ発表があり、夏以降は未発表です。

2024年春は、

発売:2月21日~3月31日

使用:3月1日~4月10日

青春18きっぷで本数が少ない北海道のローカル線でも工夫すれば特急列車とは違った趣のある旅に。なお青春18きっぷに年齢制限はありません。

前回の続き・知床斜里駅ー網走駅の釧網本線旅を紹介します。2024年3月16日ダイヤ改正でキハ54での運行が終了。キハ54からH100に変わっても、釧網本線北部の良さはきっと不滅です。そんなローカル線の旅に出かけませんか。

なお多くの旅行者が、車窓から進行方向横の景色を楽しまれています。筆者のシリーズでは主に前方後方の景色を楽しみます。

(訪問:2023年8月と2024年2月)

1.知床斜里駅

旅の始まりは知床斜里(しれとこしゃり)駅から。

知床斜里駅駅舎
知床斜里駅駅舎

知床斜里駅は3本のホームがあります。今回は2番のりばから発車。

知床斜里駅を発車
知床斜里駅を発車

知床斜里駅を発車し、次の駅に到着するまでの間、一部区間は並走する道路がない、鉄道のみで楽しめるオホーツク海の景色が楽しめる場所があります。流氷があるときは特におススメ。

知床斜里駅ー止別間の一部はオホーツク海が見える
知床斜里駅ー止別間の一部はオホーツク海が見える

また見通しが良い時は、山側の景色が素晴らしい場所でもあります。

天気が良ければ斜里岳がきれい
天気が良ければ斜里岳がきれい

次の止別駅まで見どころ満載です。

2.止別駅

止別(やむべつ)駅は木造駅舎の無人駅。

止別駅駅舎
止別駅駅舎

駅にはラーメンきっさ・えきばしゃ(小清水町・外部リンク)があります。不定休なので、実際に味わいたい旅行者は行く前に開いているか確認してからが無難です。

ラーメン喫茶「えきばしゃ」がある
ラーメン喫茶「えきばしゃ」がある

さて止別駅、かつては列車交換設備があったのでご多分に漏れず、駅手前で線路が曲がっています。

かつて列車交換設備があったので曲がっている
かつて列車交換設備があったので曲がっている

駅舎とホームは山側・南側。

駅舎とホームは南側にある
駅舎とホームは南側にある

列車はすぐに発車します。

止別駅を発車
止別駅を発車

3.浜小清水駅

次の浜小清水(はまこしみず)駅は道の駅と併設(外部リンク)された駅。小清水町中心部から離れています。

道の駅はなやか小清水と合築
道の駅はなやか小清水と合築

今回の旅・知床斜里ー網走間で唯一列車交換が可能な駅。車窓からはフレトイ展望台(外部リンク)が見えます。

知床斜里ー網走間で唯一列車交換可能な駅
知床斜里ー網走間で唯一列車交換可能な駅

駅舎や道の駅は山(国道)側にあり、知床斜里方面ホームとは構内踏切で結ばれています。

知床斜里方面ホームとは構内踏切で結ばれている(別の日に撮影)
知床斜里方面ホームとは構内踏切で結ばれている(別の日に撮影)

車・バイクで訪問する旅行者も、ぜひ道の駅立ち寄りのついでで良いので、ホームや待合所に顔を出してみましょう。

浜小清水駅を発車
浜小清水駅を発車

4.原生花園駅(季節営業)

浜小清水駅を発車すると、季節営業(例年5/1~10/31)の原生花園(げんせいかえん)駅。

原生花園駅舎とホーム
原生花園駅舎とホーム

営業期間中に駅員はいませんが、地元の観光関係者が昼間にいます。

ホームは海側(北側)にある
ホームは海側(北側)にある

冬期間はスピードを落とさずに通過。

冬期間はスピードを落とさず通過
冬期間はスピードを落とさず通過

次の駅も観光名所として知られています。

5.北浜駅

北浜(きたはま)駅は網走市にある無人駅。
軽食&喫茶「停車場」(外部リンク)があり、駅待合室は名刺やきっぷで埋め尽くされています。

北浜駅駅舎
北浜駅駅舎

駅舎の隣には展望台。オホーツク海まで一番近い駅で、わずか20メートル。

駅舎隣には展望台がある
駅舎隣には展望台がある

開業時から列車交換設備はありませんでしたが、かつて貨物ホームがあったため、駅手前で線路が曲がっています。

かつて貨物ホームがあったため曲がっている(別の日に撮影)
かつて貨物ホームがあったため曲がっている(別の日に撮影)

駅舎とホームは山側・南側。

南側にホームと駅舎
南側にホームと駅舎

ほとんどの列車はすぐに発車します。

北浜駅を発車
北浜駅を発車

オホーツク海で流氷シーズンといえば流氷観光砕氷船「おーろら」。流氷の状況次第では北浜駅沖を航行する時があります。

流氷観光砕氷船「おーろら」の詳細については、

北海道網走流氷観光の目玉!砕氷船「おーろら」を楽しもう

流氷を詳しく楽しめる小型観光船!網走「おーろら3」

を参照願います。

沖合に流氷観光砕氷船「おーろら」がいる時も
沖合に流氷観光砕氷船「おーろら」がいる時も

6.藻琴駅

藻琴(もこと)駅は止別駅、北浜駅と同様木造駅舎の無人駅。かつて軽食&喫茶ノロッコが営業していましたが、2023年10月30日に終了しています。

藻琴駅駅舎(2023年9月撮影)
藻琴駅駅舎(2023年9月撮影)

ここもかつては列車交換設備があった駅で、駅手前で線路が曲がっています。

かつて列車交換設備があった
かつて列車交換設備があった

駅舎とホームは国道側・山側。

南側にホームと駅舎
南側にホームと駅舎

7.鱒浦駅

鱒浦(ますうら)駅は、簡素な木造駅舎の無人駅。2015年1月に工事が終わったばかりの新しい建物です。

鱒浦駅駅舎
鱒浦駅駅舎

開業時から列車交換設備はありません。

駅舎は海側にある
駅舎は海側にある

駅の目の前まで山が迫っており、国道を挟んで近くにオホーツク海があります。

列車は網走市街を目指して発車(別の日に撮影)
列車は網走市街を目指して発車(別の日に撮影)

8.桂台駅

桂台(かつらだい)駅は1967年に国鉄の仮乗降場として開業し、JR北海道発足とともに駅に昇格した無人駅。近くに役所や学校があるため、乗降客は多いです。また道の駅流氷街道網走まで徒歩約20分

桂台駅
桂台駅

桂台駅の手前には歴史あるトンネル。

駅到着前に桂台トンネルを通過
駅到着前に桂台トンネルを通過

トンネルを抜けると東側にホームがあります。出入口には階段を使用。

ホームは海側にあり、連絡階段が道路につながっている
ホームは海側にあり、連絡階段が道路につながっている

いよいよ釧網本線の旅も終わります。

9.網走駅

網走(あばしり)駅は網走市の中心にある駅。市街地からは少し離れています。

網走駅
網走駅

桂台ー網走間の一部は高架。

桂台ー網走の一部は高架化されている
桂台ー網走の一部は高架化されている

釧網本線と石北本線の終点でありながら、両線を直通する列車があるので、ターミナルというイメージが湧かない人がいるかもしれません。

釧網本線の終点・網走駅に到着
釧網本線の終点・網走駅に到着

ここまでご覧下さり、ありがとうございました。

関連記事

青春18きっぷで行こう北海道旅!釧網本線(標茶ー知床斜里)

青春18きっぷで行こう北海道旅!釧網本線(釧路ー標茶)

釧路川の船着場と町の南に由来!JR北海道・釧網本線(東釧路ー網走)廃駅3カ所の今

北海道・斜里バスターミナルは知床への重要拠点!

青春18きっぷで行こう北海道旅!花咲線(釧路ー厚岸)

青春18きっぷで行こう北海道旅!花咲線(厚岸ー根室)

青春18きっぷで行きたい北海道旅!日高本線(苫小牧ー鵡川)

青春18きっぷで行こう北海道旅!函館本線(函館→長万部)

青春18きっぷで行こう北海道旅!室蘭本線(長万部ー苫小牧)

青春18きっぷで行こう北海道旅!石勝線(千歳ー追分)

青春18きっぷで行こう北海道旅!石勝線(追分ー新夕張)

青春18きっぷで行こう北海道旅!室蘭本線(追分ー沼ノ端)

青春18きっぷで行こう北海道旅!室蘭本線(岩見沢ー追分)

乗り物大好きライター・そらふね

地元北海道を中心に日本を旅するフォトライターです。フェリー・飛行機・鉄道旅が得意分野。船会社で船員管理・港業務・営業を経験後、旅行サイトでライターとなる。船・地方空港・名所・ホテルを紹介する記事を多く掲載しました。乗り物移動をより楽しくがモットー。

宙船の最近の記事