Yahoo!ニュース

オフシーズンの北海道・トマム駅で新登場・南富良野町営バスを目撃!

宙船乗り物大好きライター・そらふね
トマム駅を発車する特急とかち3号

JR北海道石勝線・トマム駅はリゾート最寄、占冠(しむかっぷ)村にある無人駅。
また2024年4月1日からはJR根室線・富良野ー新得廃止で運行開始した南富良野営バスが発着する駅でもあります。車を使う別な取材中にトマム駅に寄り、オフシーズンの状況と先日乗車した南富良野営バスの始発バス停を確認することが出来ました。トマム駅を利用する旅行者、南富良野営バスに興味がある方にとって参考になれば幸いです。

冬はリゾート送迎バスを目撃したが…

2023年12月末、筆者が石勝線の特急おおぞら1号に乗車した時、トマム駅停車中に目撃したのが多くの下車客とリゾートへの送迎バス。

トマム駅前に停車中の送迎バス
トマム駅前に停車中の送迎バス

雪が溶け、オフシーズンの4月はどうなのでしょうか?

トマム駅は2か所出入口があります。多くの利用客は東側出入口を利用し、リゾートの送迎バスも東側出入口付近に停車していました。

トマム駅東側出入口
トマム駅東側出入口

一方西側に駅舎があり、待合室やかつての駅窓口があります。

西側にある駅舎内
西側にある駅舎内

正面が帯広・釧路方面乗り場、つまり札幌や新千歳空港方面から到着する乗客が下車するホーム。

右側が帯広・釧路方面行きホーム(増結時に停車する部分)
右側が帯広・釧路方面行きホーム(増結時に停車する部分)

一方、札幌方面行きホームへは跨線橋を渡ります。上部には以前のロゴが残存。

跨線橋は歴史を感じます
跨線橋は歴史を感じます

札幌方面行きホームには跨線橋を降りてすぐに待合所があります。

札幌方面行きホーム
札幌方面行きホーム

東側出入口にはプラットルームがあり、リゾートへの電話があって迎えを呼び出せるはずですが、電話機はありませんでした。

プラットルームに電話はなかった
プラットルームに電話はなかった

発着する列車は全て全席指定の特急。新千歳空港へは南千歳駅で降り、新千歳空港駅行きの列車に乗換えます。また反対方向は帯広や釧路へ行きます。

トマム駅の発車時刻
トマム駅の発車時刻

筆者が撮影していると、12時29発帯広行特急とかち3号が到着。筆者が駅到着前に目撃したリゾート従業員と思われる2名が乗車。降車は1名。

特急とかち3号
特急とかち3号

新夕張ー占冠ートマムー新得のみ乗車なら、特急しか走っていないので乗車券のみで利用可能。新得なら片道750円です。

南富良野営バスに乗車なし

占冠村営バスとの違いは

2024年4月1日から占冠村営バス(外部リンク)に加え、南富良野営バス(外部リンク)がトマム駅発着で運行開始。以前の南富良野営バスでは落合から道の駅南ふらのなので、始発のトマム駅前を確認しました。以前からの占冠村営バスの横に南富良野町がバス停を設置。バス停は駅舎がある西側にあります。

なお南富良野営バスは、トマム駅前から落合や道の駅南ふらの方面との往復ですが、占冠村営バスは南富良野町方面のほか、占冠駅前や占冠村役場方面(外部リンク)も。

トマム駅前バス停
トマム駅前バス停

11時58分にトマム駅前に着き、12時39分に折り返し落合・道の駅南ふらの方面に行くバスが停まっていました。

トマム駅前で撮影した南富良野町営バス
トマム駅前で撮影した南富良野町営バス

発車前に乗客数を確認しましたが、残念ながらゼロ。

南富良野町落合には2カ所バス停あり

実は筆者、新得から狩勝峠を越えて落合から道道を経由しトマムへ向かいました。南富良野町は落合地区に落合多目的センターに加え落合国道分岐のバス停を新たに設置。

落合国道分岐バス停
落合国道分岐バス停

バス停は道道に入ってすぐ、廃線となった根室線の跡を越える橋の前にあります。

トマムから南富良野町への旅行者が増える事を願いながら、現地を後にしました。

関連記事

根室線・富良野ー新得廃止で登場!北海道・南富良野町営バスに乗車してみた

根室線一部廃線で増便・バス停増!都市間バス・ノースライナー(帯広→旭川)

JR北海道根室本線・落合駅はホーム立入不可!バス代行のまま自然回帰

映画「鉄道員(ぽっぽや)」ロケ地・JR幾寅駅は幌舞線と同じ運命!

2024年3月末廃止!JR根室本線・東鹿越ー新得代行バスの運行体制

乗り物大好きライター・そらふね

地元北海道を中心に日本を旅するフォトライターです。フェリー・飛行機・鉄道旅が得意分野。船会社で船員管理・港業務・営業を経験後、旅行サイトでライターとなる。船・地方空港・名所・ホテルを紹介する記事を多く掲載しました。乗り物移動をより楽しくがモットー。

宙船の最近の記事