【北九州市小倉南区】2022年寅年の幕開け! 元旦0時「神理教本院」へ初詣に行ってきました。
-件のいいね
2022年あけましておめでとうございます。美味しいものや楽しいことが大好きで、日々まち探検をしている号外NETライターのそれいゆさんです。今年も楽しくまち探検をして、みなさんに主婦目線の情報をお届けしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
初詣に行ってきましたので、元旦0時「神理教本院」の様子をお届けしたいと思います。
2021年12月31日23時46分、徳力にある「神理教本院」に到着。人は少なめでしょうか。あたりにはチラホラと参拝に向かう方がいました。

鳥居をくぐり、階段を上ると本堂前には多くの方が訪れていました。10代、20代の方が多かったように感じました。

暖をとりながら、今か今かと新年のはじまりを待つ姿がありました。

屋台やキッチンカーも来ていました。

2022年の大厄年表を確認してみたり。

23時59分、いよいよです!
どこからともなく「5・4・3・2・1」とカウントダウンの声が合わさり、力強い太鼓が音がドンドンと響き、あちらこちらから「おめましておめでとう」の声が飛び交っていました。感動的な瞬間でした!

お詣りをして、家族みんなでおみくじタイムです!
福を釣り鯛おみくじにチャレンジ♪

狙いを定めて、、、
釣り上げました!

ゴールド鯛です。

気になる運勢は「吉」!
大吉ではないのか、、、。しかし、おみくじによると、一度おもい定めたことを貫くと何事も成功するとか。
よし! 2022年もまっすぐに進んで行こう! と心に決めた筆者でした。ちなみに子どもたちはみんな大吉でした。

みなさんにとって幸多き素敵な一年となりますように。
●神理教本院●
住所:北九州市小倉南区徳力5丁目10−8