Yahoo!ニュース

部屋の中でも気分転換!作業が捗るスタンディングデスクをリモートワークに。

そうすけブロガー

作業用のディスプレイや会議用のウェブカメラやマイクなど、自宅にいても快適に仕事ができる"デスク環境"を整え終えた人も多いと思います。

ただ、毎日のように自宅で作業をしていると、気分も変わらないし、体も固くなってしまいます。

そんなリモートワーク環境に変化をもたらしてくれる電動昇降デスク『FLEXISPOT スタンディングデスクE7』を紹介していきます。

※レビュー用に製品提供いただき記事執筆をしています。

『FLEXISPOT スタンディングデスクE7』

今回紹介する電動昇降デスク『FLEXISPOT スタンディングデスクE7』はタッチパネルの操作で、デスクの高さを簡単に変えられるアイテム。

58〜123センチの間で無段階調節ができ、左右に昇降用のモーターがついているため200kgまでの重さに耐えられるパワフル仕様。身長178センチの僕は立ってつかう時はデスクの高さを111センチに設定しています。

タッチパネルは上下ボタンと、ロックボタン、そしてメモリーボタンが4つ。座っての作業もキーボードをつかうのか、ノートとペンで筆記するのか、その時々でベストなデスクの高さは違うはず。その調整が簡単にできるので、自宅を快適なワークスペースに変えてくれます。

昇降時も滑らかに動作してくれるので、デスク上のモノが揺れたり倒れてしまうこともありません。

デスク高さが変わると気分と思考が変わる。

デスクの高さが変わると何が変わるのか。僕が感じた1番の変化は気分と思考の変化です。

座っている時よりも立っているときの方がアイデアが浮かびやすいのは、ほとんどの人が実感していると思うのですが、それを同じデスク上で再現することができます。

単純作業をするときは座っている時の方が捗りますが、原稿を書いたりアイデアが必要な場面では立って考えた方がどんどんとアイデアが出てきます。

同じ部屋であっても姿勢が変わるだけで景色も変わり、スッキリと気分を切り替えられるのが1番の魅力だと思います。

体の負担を分散。

ずっと同じ姿勢で作業していると体が固まってバキバキになってしまうことも多いですが、座っての作業と立っての作業を切り替えながらつかうことで、作業後の体の違和感が少なくなりました。

天板はお気に入りのものを。

ケーブルが見えないように自作したお気に入りの天板。
ケーブルが見えないように自作したお気に入りの天板。

『FLEXISPOT スタンディングデスクE7』は天板セットもありますが、脚のみの販売もしているので、お気に入りの天板を使っている人はそのまま移植することもできます。

天板の対応サイズは幅120〜210センチ、奥行き60〜80センチ。この範囲内のサイズであれば、天板だけオーダーするのも良いですし、自分でDIYして用意しても良いので、つかうシーンでつかうことができそうです。

まとめ。

『FLEXISPOT スタンディングデスクE7』はリモートワークでの作業はもちろん、デスクワークが多くない人にも気分転換や集中力の持続など、趣味のシーンでも活躍してくれるアイテム。

デスクの上だけではなく、足元もスタンディングデスクに取り替えて快適な作業環境を整えてみてください。

ブロガー

『自分らしい、装いを見つける。』をコンセプトに、ブログ「imDRESSions」と音声配信「imDRESSionsの音。」を運営。ガジェットやファッション、インテリアなどこだわりあるモノを日々、探索中。

そうすけの最近の記事