【船橋市】ランチ営業再開! 素朴なのに写真映えもバッチリのほっこり美味しいおむすびランチを064で☆
-件のいいね
北習志野駅近くにある064さん。おむすびとシフォンケーキのお店なので「オムフォン」と読みます。ペンギンのようなキャラクターのロゴといい、面白くて覚えやすいですよね。

子どもの日にはキッズ向けのイベントをしていたりと、地域でとっても愛されている可愛いお店です。

以前は店内でランチを食べることができたのですが、新型コロナウイルスの流行以降、感染防止のためイートインを中止し、お持ち帰りのお弁当に力を入れていらっしゃいました。

おうちで食べるような素朴で身体にも嬉しい美味しさを、手軽にテイクアウトできるのはとっても便利。それでもやっぱり店内営業の再開が待ち遠しい〜! とずっと心待ちにしていたのですが…

お店の前を通ると、店内飲食スタートの看板が! 嬉しくなって早速ランチに伺いました。

以前とはメニューもテーブル等の配置も大きく変更して、時代のニーズに合ったサービスを提供したいとのこと。

イートインは「064 OMUSUBI LUNCH PLATE」が基本メニュー。

500円で唐揚げ・副菜・汁物・漬物のセットに、選んだおむすびの値段がプラスされます。「ドリンクメニューはとっても豊富になったんですよ〜」とのことで見てみると…

本当だ! 杏仁マンゴーミルクやクリームソーダなど、暑い夏にもごくごく飲みたい、写真映えしそうなドリンクがたくさん☆

今回は、店内の黒板でもチェックできる気まぐれおむすびのキーマカレーを選択。

おむすびみたいな三角のプレートに乗せて提供されました。可愛い♪

和風の副菜やお漬物がシンプルで美味しい。キーマカレーは暑い季節に食べたい元気の出る味! 海苔もほんのり塩味でぺろりとたべられますよ〜。

柔らかくてジューシーな唐揚げはとってもボリュームがありました。

おむすび一個では足りないかなあと思っていたのですが、お腹いっぱいになりますよ。

米粉のグラタンは以前ランチ営業をしていた頃から大のお気に入り☆ お弁当にも入っていることがあり、064さんといえば私の中ではおむすび、シフォンケーキ、そして米粉のグラタンです。

追加でオーダーしました。アツアツのグラタンはほうれん草など野菜もたっぷり。深くて優しいミルクの味がたまらないです…♪

アイスソイラテはこっくりとしたソイの風味で高級感がありました。

これまで通りお弁当の販売もしていますので、やっぱりおうちで食べるのが安心、好きなお弁当がある、お子様が小さくてイートインは大変という方も引き続き利用できますね☆

食欲がなくなりがちな暑い季節。素朴だけどおしゃれな064さんのランチで、元気になっちゃいましょう♪
064(オムフォン)
【住所】千葉県船橋市習志野台2丁目5-16