Yahoo!ニュース

キャンプで作るクリスマスケーキ【簡単】百均のプリンエルを使った しっとりケーキの作り方

たびんちゅや節約キャンプ研究家

テントの中でクリスマスイブを過ごしてみるという一味変わった楽しみ方はいかがでしょうか?

普段とは違うクリスマス気分が味わえるので思い出に残る一夜となるでしょう。

クリスマスの食材は、スーパーなどでオードブルを買えば揃いますが、メインとなるクリスマスケーキは自分たちで作るのがおススメです。

そこで、しっとり美味しいクリスマスケーキを野外で作る方法を紹介します。

使用する材料

使用する材料は以下になります。

スポンジケーキ6号
プリンエル(プチ)2箱
牛乳500cc
ホイップクリーム1箱
イチゴ(果物)

最近は物価高ですからね。

物価高でイチゴの価格が高ければ他の果物でも代用は可能です。

スポンジケーキをくり抜く

ケーキのスポンジ生地は二枚にスライスされた状態で重ねられています。

まずは、上側のスポンジ生地をナイフで丸く切り抜きます。

そして、下側のスポンジ生地を覆っている敷き紙(底と側面)を取り除いてから、上側のドーナツ状になった生地だけを元に戻します。

スポンジ生地が器のような状態になります。

プリンエル(プチ)

この「プリンエル(プチ)」は百均で購入しました。

スーパーで売られている通常の商品よりも少し容量が少ないタイプです。

プリンエル(プチ)は、通常300ccの牛乳で溶かすのですが、プリン生地を少し固めにしようと思って250ccにしました。

プリンエル(プチ)を二箱分使ったので500ccの牛乳を使っています。

加熱する時は焚き火でも出来なくはないですが、ここはキャンプ用ストーブを使う方が良いでしょう。

中火で焦がさないように箸で掻き混ぜていると煮立ってきます。

煮立って鍋から溢れそうになったら弱火にします。

そして、更に1分間煮詰めます。

そして、先ほどスポンジケーキを くり抜いた部分にプリンエルを流し込むのですが、その前にスポンジ生地が入っていたプラスティックのケースが割れていないかを確認しておきましょう。

もし、割れていたらラップを敷いてプリンエルがこぼれないように対策します。

プリンエルを流し込むとスポンジ生地が、どんどん吸っていくのが分かります。

そして、プリンの素が冷めない内に切り抜いたスポンジ生地でフタをします。

あとはラップをしてプリンが固まるのを待つだけです。

外は寒いので日陰に置いておけば自然と固まります。

雪など降って入れば自然の冷蔵庫ですね。

ホイップクリーム

今回はヘルシーな豆乳入りのホイップを使いましたが、ホイップなら何でも構いません。

ボウルに生クリームと砂糖を入れて、ひたすら泡立つまで混ぜます。

野外は寒いので、意外と早くツノが立ちます。

でも、この作業は何度やっても重労働です…

デコレーション

その後、プリン&スポンジ生地が冷えて固まったら生クリームを塗っていきます。

まずは生地の側面と上面を仕上げます。

フライパン用のヘラを使って塗ったので、ちょっとガタガタになってしまいました…

そして、生クリームに付属していた絞り袋を使ってデコレーションしていきます。

ここが上手にできると見栄えが良くなります。

果物を飾りつけ

そして、クリスマスケーキに使うフルーツはシンプルにイチゴだけにしました。

果物はお好みで良いでしょう。

イチゴをオピネルナイフでスライスします。

そして、イチゴを盛り付けて完成です。

スポンジケーキが、しっとり食感のプリン味のケーキに生まれ変わります。

ちなみにプリンが甘いので、生クリームに入れる砂糖は控えめにしています。

最後に

私はスポンジケーキのパサパサ感が嫌いなので、プリン自体をケーキにすることもあります。

手作りすれば、ケーキ屋さんで購入するよりは断然お安いと思います。

ケーキ作りには、人ぞれぞれの好みがあると思いますが、ご参考までに。

節約キャンプ研究家

お金を掛けずにキャンプや車中泊をしながら旅を楽しむ方法を紹介しています。 自作のキャンプ道具やキャンプの裏技が参考になれば幸いです。

たびんちゅやの最近の記事