Yahoo!ニュース

ひとり旅で訪ねたい! ソロ温泉に適した「関東周辺の温泉地」5選

高橋一喜温泉ライター/編集者

関東地方に湧く温泉地の魅力は、なんといっても首都圏からのアクセスが便利なこと。

そのぶん観光客も多いが、静かな温泉地を選べば、人混みを気にせず、自分だけの時間を満喫できる。

今回はソロ温泉(ひとりでの温泉旅)で滞在したい関東周辺の温泉地を5カ所紹介する。

式根島(東京都)

東京から高速ジェット船で約3時間。島内には4カ所の温泉があり、そのうち3つが海岸に面した野趣あふれる露天風呂。海水浴やマリンスポーツを目当てで訪れる人も多い。宿のほとんどは小さな民宿だが、なかなか普段はお目にかかれない珍しい海産物が食卓に並ぶ。

沢渡温泉(群馬県)

強酸性の草津温泉と比べて、マイルドな泉質のため「草津の仕上げ湯」と呼ばれる。坂道に小さな旅館が並ぶ温泉地で、ゆっくりと静かな時間を過ごしたい人に向いている。鮮度抜群の「沢渡温泉共同浴場」のほか、浴室が芸術的な美しさを誇る「まるほん旅館」など温泉好きに愛される温泉地。

湯宿温泉(群馬県)

時が止まったかのような石畳の温泉街に、小さな宿や共同浴場が並ぶ。つげ義春や若山牧水などゆかりの温泉地でもある。「湯本館」「ゆじゅく金田屋」「太陽館」「大滝屋旅館」など湯治向きの宿もある。静かな時間を過ごしたい人に適した温泉地。

下部温泉(山梨県)

山あいに佇む素朴な温泉地で、1200年の歴史をもつ古湯。昔から湧く20~30度代のぬる湯が特徴で、温冷交互浴に励む湯治客も多い。源泉にこだわるなら湯治色の強い、足元湧出の古湯坊源泉館だが、多くの旅館で「ぬる湯」との温冷交互浴を楽しめる。

湯村温泉(山梨県)

甲府の市街地に混在する小さく静かな温泉地。「信玄の隠し湯」や太宰治が滞在した温泉としても知られる。ぬるめの湯なので、ゆっくりと長湯をするのに向いている。宿は大型旅館から小さな旅館、ビジネス系ホテルまであるが、観光化されていないので、自分自身や湯と向き合うにはぴったり。新宿駅から特急で約90分で到着するアクセスの良さも魅力だ。

温泉ライター/編集者

温泉好きが高じて、会社を辞めて日本一周3016湯をめぐる旅を敢行。これまで入浴した温泉は3800超。ぬる湯とモール泉をこよなく愛する。気軽なひとり温泉旅(ソロ温泉)と温泉地でのワーケーションを好む。著書に『日本一周3016湯』『絶景温泉100』(幻冬舎)、『ソロ温泉』(インプレス)などがある。『マツコの知らない世界』(紅葉温泉の世界)などメディア出演多数。2021年に東京から札幌に移住。

高橋一喜の最近の記事