Yahoo!ニュース

低料金&かけ流し! ソロ温泉で訪ねたい「南東北の共同浴場」5選

高橋一喜温泉ライター/編集者

歴史深い温泉地は、地元の人が毎日のように通う共同浴場(外湯)が充実しているケースが多い。

温泉街が形成される初期から存在する共同浴場は、温泉街のシンボル的存在であり、地域の人が普段から使用している湯なので、源泉の質が高い傾向がある(かけ流しが多い)。しかも、総じてリーズナブルだ。

ゆっくり湯と向き合うひとり旅(ソロ温泉)であれば、共同浴場での湯浴みも選択肢に入れたい。

そこで、東京からもアクセスしやすい南関東(福島県、宮城県、山形県)の温泉地にある共同浴場を5カ所紹介したい。

湯田川温泉・正面湯(山形県)

田園地帯に8軒の温泉宿と2つの共同浴場が軒を連ねる小さな温泉地。源泉が豊富なことでも知られ、すべての宿が源泉かけ流し。共同浴場の正面湯は、小ぶりな湯船に適温の透明湯が大量にザバザバと投入されていて、見ているだけで気持ちがいい。入浴料金200円。

木賊温泉・岩風呂(福島県)

奥会津にある鄙びた温泉地。周囲は昔話に出てくるような景色が続く。木賊温泉は昔ながらの共同浴場が充実しているが、とくに木賊温泉の岩風呂は、温泉が湧出する川床を利用した湯船で、足元から湧き出す新鮮な湯を楽しむことができる。混浴。入浴料金300円。

飯坂温泉・鯖湖湯(福島県)

福島市の市街地から近いが、松尾芭蕉も訪ねた歴史ある温泉地である。風情のある小さな旅館から大型旅館まで数多くそろう。湯治場の風情を感じられる木造の「鯖湖湯」をはじめ共同浴場が充実しているのも魅力。総じて熱めの湯だが、新鮮な湯がかけ流しにされている。鯖湖湯の入浴料金200円。

鳴子温泉・滝の湯(宮城県)

鳴子温泉郷は、鳴子を中心に東鳴子、川渡、中山平、鬼首の5つの温泉地で構成される。東鳴子や川渡にも鄙びた共同浴場の名湯が存在するが、温泉郷を代表する共同浴場といえば、やはり鳴子温泉の「滝の湯」だろう。乳白色の源泉がまるで滝のようにざばざばとかけ流されるさまは圧巻だ。入浴料金200円。

羽根沢温泉・共同浴場(山形県)

3件の温泉旅館と1件の共同浴場で構成される小さな温泉地。石油の試掘を行った際に温泉が湧き出したという。無人の共同浴場は、小さな湯船にぬるぬるとした肌触り、アブラ臭という個性的な源泉がかけ流し。観光客も少ない静かな温泉地なので、一人旅にはうってつけ。入浴料金300円。

温泉ライター/編集者

温泉好きが高じて、会社を辞めて日本一周3016湯をめぐる旅を敢行。これまで入浴した温泉は3800超。ぬる湯とモール泉をこよなく愛する。気軽なひとり温泉旅(ソロ温泉)と温泉地でのワーケーションを好む。著書に『日本一周3016湯』『絶景温泉100』(幻冬舎)、『ソロ温泉』(インプレス)などがある。『マツコの知らない世界』(紅葉温泉の世界)などメディア出演多数。2021年に東京から札幌に移住。

高橋一喜の最近の記事