Yahoo!ニュース

【自己肯定感を高める方法】を現役プロ心理カウンセラーが解説します。

竹内成彦心理カウンセラー(公認心理師)

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい
心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。

今日は、「自己肯定感を高める方法」についてお話したいと思います。

はじめに、「自己肯定感を高めると、どんないいことがあるのか?」という話からしたいと思います。
自己肯定感を高めると、自分が好きになります、自分に自信が持てるようになります、人間関係が良くなります、仕事もうまくいくようになります。
逆に、自己肯定感が低くなると、自分が嫌いになります、自分に自信がなくなります、人間関係が悪くなります、仕事もうまくいかなくなります。

ですから、この記事をご覧の皆さんには、何としても自己肯定感を上げていって、そして、幸せになっていって欲しいと思います。

では、今から自己肯定感を上げる方法についてお話したい…と思うのですが、
その前に、自己肯定感が高いか低いかは、生まれつき、ある程度は決まっています。
生まれつき自己肯定感が低い赤ちゃんはいないわけですが、それでも自己肯定感が非常に高い赤ちゃんと、それほど高くない赤ちゃんはいます。ですから、この記事をご覧の方で、自分が自己肯定感が低い人間だ…ということに対しては、必要以上に卑下しないで頂きたいと思います。生まれつき、3割ほどは、脳という臓器の関係で、自己肯定感の高い低いが決まっているんだ…というのが私の考えです。
このあたりは、生まれつき、お酒に強い人間であるか弱い人間であるか、半分ぐらいは決まっているのと同じ理屈です。

次に、養育者、まあそれは親であることが多いのですが、養育者の育て方によって、自己肯定感が高くなるか低くなるか? が、これまた3割ほど決まります。愛深き親から適切な育てられ方をした人は、自己肯定感が高いでしょうし、愛浅き親から不適切な育てられ方をした人とは、自己肯定感が低い人間になりがち…ということです。
よって、現在、「自己肯定感が低い」と仰る方は、半分以上は、生まれつきと育てた養育者のせいであって、「自分の責任は半分以下しかない」と思って頂いて結構です。どうぞ、自己肯定感が低いということで、自分を責めるような真似は避けて欲しいなあと思います。

お待たせしました。
では、自己肯定感を高める方法です。

1番目は、自分の脳を整える…ということです。しっかり運動して、体に良い物を食べ、十分な睡眠を取るということです。この3つ、運動と食べ物と睡眠に気を配るだけで、自己肯定感はアップしていきます。本当です。まずは、この部分を疎かにしないようにしてください。皆さんだって経験があるのではないですか? 運動すると理由もなく気持ちが前向きになったことが…。

続いて2番めは、自分を否定するような人とは、なるべく距離を置く…ということです。自分を否定するような人とは、たとえそれが親であっても、なるべく距離を置くようにしましょう。自分を否定するような人とつきあっていると、どんどん自分の自己肯定感が下がっていってしまうので、このあたりは十分に注意したいところです。

続いて3番目は、日記を書く…ということです。
毎日書けとは言いません。気が向いたときだけで結構ですので、日記を書くようにして下さい。何を書いても自由です。今日あったこと、今日思ったこと、今日感じたことなど、自由に書いていただければ…と思います。
でも、出来れば、日記に、次のようなことを書いていただければ、さらにいいでしょう。
今言った3つは、考えれば、必ず書ける筈です。大きなことでなくていいんです。
① 今日嬉しかったこと、今日楽しかったこと。
② 今日の感謝。
③ 今日の成功体験。
「美味しいランチを食べた」とか、「今日は上司から褒められて嬉しかった」とか、「今日も早起き出来た。早起きして、遅刻せずに会社に到着することが出来た」など、小さなことでもいいので、ポジティブなことを書くようにしていってください。そうすれば、プラス感情が発達し、考え方が前向きになり、自然に自己肯定感も上がっていきます。

続いて4番目は、自分を大切に扱う…ということです。
コツは、自分のことを、久し振りあった親友のように大切に扱うことです。自分のことを、ゆっくりお風呂に入れて、ゆっくり湯船に浸からせてあげてください。自分に対し、食事を、エサのようにガツガツ食べさせるのではなく、優雅にゆっくり美味しい物を食べさせてやってください。どうぞ自分を粗末に扱わないようにしていってください。そうすれば、自分が大切な人間であると思え、自己肯定感がアップしていきます。

続いて5番目は、カウンセリングを受ける…ということです。
カウンセラーから、大切に扱われたのなら、あなたはきっと自分のことが大切に思え、そして自己肯定感がアップすることでしょう。← このあたりは、ポジショントークになってしまって申し訳ないです。

以上、自己肯定感を高める具体的な方法を5つご紹介しました。どうぞ、ひとつでもふたつでも、出来ることからでいいので、始めていってください。私は、あなたが幸せな人生を歩んでいかれることを心からお祈りしたいと思います。

というわけで、今日は、「自己肯定感を高める方法」というテーマでお話しをさせて頂きました。

今日も最後までお読みくださって、どうもありがとうございます。
心から感謝申し上げます。

      この記事を書いた人は、心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。

心理カウンセラー(公認心理師)

1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【上手に「自分の気持ち」を出す方法】など、電子書籍を含め、20数冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。

竹内成彦の最近の記事