Yahoo!ニュース

【町田市】日本で初めて発見された住居跡遺跡が町田に!?縄文時代に栄えた歴史を感じる「石器時代遺跡」

tamamim旅するフォトライター(町田市)

町田市に石器時代遺跡があるとご存知でしょうか。高ヶ坂(こうがさか)石器時代遺跡は、牢場、稲荷山、八幡平遺跡の3地点からなる縄文時代の集落跡です。

高ヶ坂石器時代遺跡は、牢場、稲荷山、八幡平遺跡の3地点からなる縄文時代の集落跡です。現在の牢場遺跡にあたる場所で、畑のごぼうが曲がって成長していることをきっかけに、1925年に発見されました。翌年、丘陵地における住居跡発見の第一号として国史跡に指定されています。町田市ホームページより

「牢場遺跡」と「稲荷山遺跡」は隣接していて高ヶ坂2丁目1418-3にあります。今回訪れたのは町田市高ヶ坂2丁目1645-6にある「八幡平遺跡」

小田急線町田駅からは徒歩20分、町田市立国際版画美術館からだと歩いて徒歩8分。私は国際版画美術館を経由して行きました。

映画に出てきそうな階段
映画に出てきそうな階段

国際版画美術館から見える階段を登った先にあるのは住宅地。住宅地の中を「本当にこんなところに遺跡があるのだろうか」と思いながら進みます。しばらくすると右手に小さな竹林が見えてきました。※行き方によっては竹林が目印にならない場合もあります。

竹林を抜けると小さな畑があるのでその先をさらに進むと、入り口らしき場所に着きました。

ワクワクしながら階段を登り、丘の上へ。「遺跡はどこだろう?」と眺めると、敷地のハジにそれらしきものがありました。

八幡平遺跡(敷石住居跡)
八幡平遺跡(敷石住居跡)

八幡平遺跡は牢場、稲荷山遺跡と谷を隔てた台地の上にあり、縄文時代中期末の敷石住居跡が発見されています。現在は埋め戻して保存されており、実物の遺構を見ることはできませんが、遺構の様子が埋め戻した場所の上に再現されています。町田市ホームページより

(再現された)遺跡がある場所は高台でもあり、町田市街地を見渡せます。風が気持ちいい。

高ヶ坂石器時代遺跡は、牢場・稲荷山・八幡平遺跡の3地点からなるため、牢場と稲荷山も見に行きたくなりますね。牢場遺跡と稲荷山遺跡はJR町田駅ターミナル口から徒歩13分です。※2023年10月時点で整備工事中です。

詳しい情報については、行く前に町田市ホームページを確認してくださいね(PDFが開きます)。高ヶ坂石器時代遺跡の概要と町田駅から高ヶ坂石器時代遺跡周辺の地図を公開しています。

【高ヶ坂石器時代遺跡(八幡平遺跡)】
住所:町田市高ヶ坂2丁目1645-6(八幡平遺跡)
見学:無料、随時
駐車場:なし
アクセス:小田急町田駅南口より徒歩20分。最寄りのバス停は団地入口(町92:町田BC-高ヶ坂団地)。バス停から徒歩3分。
URL:町田市ホームページ

関連記事(近くにある施設やお店):

【町田市】版画を見て世界旅行をした気分になる!世界でも稀少の版画美術館へ行ってきた(町田市立国際版画美術館)

【町田市】森の中にあるかのような喫茶店で、フルーツモリモリなパフェを食べる至福の時間(喫茶けやき1号店)

【町田市】都会の中のオアシスが駅から13分!巨大オブジェ噴水がある公園へ(芹ヶ谷公園)

旅するフォトライター(町田市)

旅ブログ「旅とカメラと日々の雑記帳。」にて旅のお役立ち情報を発信中。渡仏歴17回フランスの田舎を巡り暮らすように旅することも。Nikonのミラーレスカメラを愛用。行ってみたいと思えるような町田市の魅力をお届けいたします。第57/59富士フィルムフォトコンフォトブック部門優秀賞受賞。

tamamimの最近の記事