バッテリー改善&カメラ強化!選択肢に入りやすい『iPhone 13 mini』をチェック
-件のいいね
Yahoo!アカウントで「フォロー」していただけると、あなたのスマホアプリ上に最新動画をお届けします!
--------------------
毎年秋の恒例となった新型iPhoneの発表・発売。これまで数年間毎年「Max」サイズを購入してきた僕ですが、今回は迷った結果『iPhone 13 Pro』『iPhone 13 mini』の2台を購入し、どちらが自分にフィットする端末か比較してみることにしました。
今回の動画ではiPhone 13 miniの簡単な様子を紹介していきます。
----------
フォトレビューはブログでもまとめています▽
https://gadget-touch.info/2021/09/24/iphone13mini-photoreview/
----------
iPhone 13 miniの特徴はなんといってもiPhone 13シリーズの中で最小のボディ。年々大型になっているスマートフォンにあってこの片手でホールドできるサイズ感はかなり魅力的です。
小型というとどうしてもバッテリー持ちの悪さが気になってしまうところですが、iPhone 12 miniで指摘されていたバッテリー持ちの悪さもiPHone 13 miniではしっかり改善。個人的な体験になってしまいますが、それなりに1日触っていてもバッテリーが切れることはなく、小型なスマホとして考えれば十分でしょう。
カメラも前年のiPhone 12 Pro Max相当のものが追加され、写真写りはかなり良くなった印象。昨年iPhone 12 Pro Maxを使っていた僕としては「Pro」モデルのカメラ画質がminiでも得られるのは嬉しいですね。
まだiPhone 13 Proとどちらを選ぶか決めきれていませんが、iPhone 13 miniの取り回しの良さには正直惹かれるものがあります。う~~ん、どうしよう。
iPhone 13 Proの動画レビューも公開予定なのでお楽しみに!
--------------------
この動画を気に入っていただけた方は、ぜひYahoo!アカウントで「フォロー」をお願いします。
Yahoo! JAPANスマートフォンアプリの「フォロー」タブに最新動画をお届けします!
関連タグ