シネマティックモードと120Hzディスプレイが楽しい『iPhone 13 Pro』をチェック
-件のいいね
Yahoo!アカウントで「フォロー」していただけると、あなたのスマホアプリ上に最新動画をお届けします!
--------------------
毎年秋の恒例となった新型iPhoneの発表・発売。これまで数年間毎年「Max」サイズを購入してきた僕ですが、今回は迷った結果『iPhone 13 Pro』『iPhone 13 mini』の2台を購入し、どちらが自分にフィットする端末か比較してみることにしました。
今回の動画ではiPhone 13 Proの簡単な様子を紹介していきます。
----------
フォトレビューはブログでもまとめています▽
https://gadget-touch.info/2021/09/24/iphone13pro-silver-photoreview/
----------
iPhone 13 Proの最大の特徴は大型化したカメラモジュールでしょう。超広角・広角・望遠の3レンズを搭載し、望遠レンズは77mm相当に強化。スペック面でもより明るくなったので、暗所での写真撮影が快適になりました。
さらにiPhone 13 Proであれば新たに搭載された「シネマティックモード」を望遠レンズで使えるため、より迫力のあるボケ感たっぷりの映像が撮影可能です。
ディスプレイもProMotion技術を搭載し120Hz駆動に。iPhone 13 miniと比べると一目瞭然で、かなりヌルヌルしたスクロールが得られます。
まだiPhone 13 Proとどちらを選ぶか決めきれていませんが、カメラ性能の高さと細かい使い勝手を選ぶならiPhone 13 Proという気がしています。これは本当に悩む...。
--------------------
この動画を気に入っていただけた方は、ぜひYahoo!アカウントで「フォロー」をお願いします。
Yahoo! JAPANスマートフォンアプリの「フォロー」タブに最新動画をお届けします!