【福岡市東区】新しい豆腐の楽しみ方♪ 身体も心もほっこりあたたまる豆腐粥で寒い冬を乗り越えよう!
-件のいいね
寒〜い冬に、あったか〜いお豆腐のお料理はいかがですか? オープンからもうすぐ2周年を迎えようとしている「アイランドアイ」には、様々なジャンルの飲食店があります。その中のひとつ「TOFU&CAFE hirakawaya.」では、美味しいお豆腐を使った豆腐粥がありますよ♪

こちらのお店は、佐賀県の豆腐専門店「佐嘉平川屋」の豆腐カフェとのことです。佐賀のお豆腐文化を広く知ってもらうため、豆腐粥やスイーツのメニューを中心としたカフェになっています。
豆腐粥やスイーツのメニュー♪
お店のメインメニューは豆腐粥です。その他には、豆乳を使ったソフトクリームやスイーツもあります♪

セットメニューにすると、雑穀米またはパンが付いてきますので、お食事メニューとしても満足感があります。スイーツメニューも種類があり、豆乳を使っているので健康的なのもいいですね♪
お豆腐の試食をさせていただきました♪
伺った日は、「佐嘉平川屋」の温泉湯豆腐とタレの試食もあり、ごまだれをかけていただきました。

口の中に柔らかく甘い大豆の香りが広がり、食感も滑らかでプリンのようでした。とっても優しい味わいと、ふんわりとした食感で幸せな気分になりました♪ 豆腐粥はこのお豆腐を使っているとのことでしたので、さっそく注文することにしました!
身体も心もあたたまる豆腐粥
豆腐粥の種類も3種類あり迷いますが、好きなものを選べる「セットメニュー(税込1000円)」にするのがオススメとのことです。セットメニューには、ドリンク、雑穀米orパン、豆乳ソフトクリーム(プレーン)が付いています。
こちらは、グリーンカレーの豆腐粥のセットでパンを選びました!

カレーに豆腐という組み合わせですが、カレーに負けない豆腐のうまみと口当たりの良さ、グリーンカレーとの相性の良さに驚きました! カレーのスパイスを豆腐がなめらかにしてくれるので、辛過ぎないのにしっかりとグリーンカレーとしても楽しめます。豆乳ソフトクリームもついているので、辛めのメニューを頼んでも食後のソフトクリームでさっぱりします。
そしてこちらは、クラムチャウダーの豆腐粥です。

クラムチャウダーは、エビやほうれん草、ベーコンチップ、焦がしチーズも入っていて、濃厚なホワイトソースとお豆腐の相性が抜群です! ほっこりと身体も心もあたたまる豆腐粥は寒い日にはぜひ食べたいメニューの一つになりました♪
新しいお豆腐の楽しみ方♪
佐賀県の佐賀平野は、日本でも有数の大豆の生産地です。美味しい大豆からできたお豆腐はメインメニューにもなると知りました! ぜひ、新しい豆腐の楽しみ方として、豆腐粥でヘルシーに満腹になってみませんか。
【店舗情報】
店名:TOFU&CAFÉ hirakawaya.
住所:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目6-6 テリハダイニング
電話:080-3989-4332
営業時間:11:00 ~ 15:30
※営業時間や定休日等、最新情報は公式Instagram、アイランドアイ公式ホームページまたはお電話でご確認ください。