東海道本線・美濃赤坂支線(岐阜県)
-件のいいね
美濃赤坂支線は、東海道本線の大垣駅から分岐するわずか5.0キロの支線。途中駅の荒尾も終点の美濃赤坂もとても東海道本線とは思えない無人駅。荒尾には平将門の首を祀ったと伝えられる御首神社があり、美濃赤坂は古い佇まいを残る中山道の城下町。その先には西濃鉄道の貨物線が続いている。
-件のいいね
美濃赤坂支線は、東海道本線の大垣駅から分岐するわずか5.0キロの支線。途中駅の荒尾も終点の美濃赤坂もとても東海道本線とは思えない無人駅。荒尾には平将門の首を祀ったと伝えられる御首神社があり、美濃赤坂は古い佇まいを残る中山道の城下町。その先には西濃鉄道の貨物線が続いている。