忍者電車が走る伊賀鉄道の旅(三重県)
-件のいいね
伊賀鉄道は、三重県にあるJR関西本線の伊賀上野と近鉄大阪線の伊賀神戸とを結ぶ16.6キロのローカル線。元々は近鉄伊賀線であったが、2007年秋に別会社の伊賀鉄道に移管された。中心駅の上野市駅で運転系統が変わり、すべての列車が上野市駅で乗り換えとなる。この駅には忍者市駅の愛称がある。三重県上野市は周辺の町村と合併して2004年に伊賀市となったが、駅名は元の上野市のままで、駅周辺には伊賀上野城があり、城下町の面影を残す古い街並みがあり、伊賀流忍者の里としても知られている。忍者にちなんで、伊賀鉄道では忍者電車が走っており、網棚の上や、上野市駅にも忍者の姿がある。