Yahoo!ニュース

【子どもの褒め方】結果・過程・存在の3つのステップを紹介!

こんにちは!ともや先生です!

実は一口に「褒める!」ということにも、いろんな種類があるんです!

知ってましたか?

ザックリとわけて3種類となっております。

今回はそれを掘り下げていこうと思います!

※子どもに対しての記事で書きますが、大人同士や職場でも使える内容だと思います。

①「結果」褒め

皆さんが一番イメージする褒め方はこれではないですか?

なにか結果が出て、それに対して「褒める」というものです。

例えば、子どもがテストで百点をとりました。

それに対して…

「100点とってスゴイね!」

これは100点をとった事実に対して褒めているので「結果褒め」となります。

これが一般的な「褒め」に該当されることではないでしょうか?

自分が出した結果に対して褒められると嬉しいですよね!

ですが「結果褒め」は「結果を出していない。結果を出したくてもなかなか出せない…」といった場合には行う事は出来ません。

褒めたくても褒めるところがない!となってしまい、使う場所が限定されてしまう事が難点といえるでしょう。

②「過程」褒め

「結果を褒められないのであれば、過程を褒めればいいじゃないか!」はい、まさにその通りです。

「過程褒め」であれば、結果が出せなくても、結果が出ていなくても行うことができます。

まだ結果が出ていない場合…

「毎日練習してエライね!こんな時間まで頑張ってスゴイね!」

というように褒めることが可能です。

結果的にダメだった場合…

「結果は出なかったけど、頑張ってたのはエライね。それはきっとムダにはならないよ!」と言うように結果に至るまでの頑張った部分を褒めるのです。

子どももきっと「次は頑張ろう!」と思えるハズです。悔しさをバネにして更に励むことでしょう。

「結果褒め」と違い、多様な場面で使う事が可能です。

ですがここで気を付けたいのは、ただやみくもに褒めればいいというわけではありません。

デメリットとしては、頑張っていたことに対してのみ効果があり、頑張っていない時にコレをしてしまうと、相手に勘違いをさせてしまいます。

「え?別に頑張ってないけど、そんな風に言うなんて…この人は自分のことをそんなに見ていないんだな…ガッカリ…」

となってしまうことがあります。

「過程褒め」はきちんとその人の事を見ていないと出来ません。

その点では「結果褒め」よりかは難易度が高めですね。

③「存在」褒め

結果を褒めて、過程を褒めて、次は「存在」です。

実は、これが一番大切だったりします。

存在ってなに?どういうこと?

「そこにいてくれるということを褒める」ということなのです。※厳密に言うと「認める」に近いかもしれません。

「なんにもしていないのに褒める」もっと言うと「生まれてきてくれてありがとう!」ということです。

そんなの必要あるの?と思いますか?それがメチャクチャ大事なんです。

無条件の愛情。とも言えますね。人を愛するのに理由はいりません。

自分という存在を認めてくれる。褒めてくれる。これ以上に子どもにとっては嬉しいことはありません。

「結果が出たから褒める。」ではなく「頑張っているから褒める。」でもないのです。

「自分を愛してくれている人がいてくれる。だから頑張ろう!」と思えるのです。

それがその子の心の支え、心の土台になっていくのです。

そこに根拠なんて必要ないのです。

逆に根拠があると、崩されたときに立ち直れない場合があります。

※学生の頃からエリートで通ってきた人が、社会に出てたった一度の挫折で引きこもりになる…そんな話も珍しくありませんよね?

根拠のない自信。自分が自分であることに理由なんていらないのです。

まずは子どものうち、特に幼少期には、その自信、心の土台を築いていってあげたいですね。

そして「存在を褒める」というのは上記の2つよりも多用に渡って使用することできます。また、実際に言葉にしなくても…

・目を見る
・笑いかける
・挨拶する

そういった事でもこちらの気持ちを伝える事が出来ます。

職場で例えると「今日、出勤してくれただけでありがとう!」恋人で例えると「一緒にいるだけで幸せ!」というような事がそれに当てはまります。

オマケ:よくない褒め方

褒め方にも良くない褒め方が存在します。

それは「結果が伴わなかった際に、その子自身の能力や才能を褒める。」ということです。

テストで0点だった場合に、「あなたは頭が良いんだから、本当はやればできる子なのよ!」と言った場合…

「オレはまだ本気を出していないだけだ!本当はやればできるんだ!」という風に、勘違いをさせることになります。

つまり、子どもが努力をしなくなる危険性があるのです。

成功は努力の上に成り立つので、努力が大切!ということを教えていきたいところです。

まとめ

よく「承認欲求」とか言いますよね。

人は誰しも「他者から認められたい!」という欲があります。

それを「褒める」で満たしてみてはどうでしょうか?

特に子どもは褒められることが大好きです!

※子どもに向けて書きましたが、別に大人同士でしたって全然いいんです!

記事を読んで頂けた皆様のなにかしらのヒント、気付きになれたのであれば、それほど嬉しいことはありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日も読んでくれてありがとうございました。

「参考になった、面白かった!」…と思った方はハート(いいね)ボタンを押してもらえると喜びます!

以上!ともや先生でした!

他にも読んで欲しい「ともや先生」のオススメ記事

この記事を書いた「ともや先生」について

・保育士歴10年以上
・保育園運営
Twitter
ブログ
※それぞれ外部リンク

ともや先生です!★2児の父★保育士歴10年以上★企業系保育園で異動しつつ下積★保育園運営★育児や保育士に向けた情報を発信★ブログでは保育や育児について更に深堀りした話やお出かけ情報、好きな漫画について書いてます★アイコンとヘッダーは自作★映画・漫画・ドラム・ギター・特撮・スノボ大好き★質問・相談・DM大歓迎!

ともや先生の最近の記事