Yahoo!ニュース

ブラタモリ吉祥寺編、3回も放送された魅力はどこに?

とらべるじゃーな!穴場ずらし旅、愛好家

関東圏のエモ静ずらし旅の愛好家、とらべるじゃーな!(記事一覧)です。

先日、ブラタモリ吉祥寺編が再放送されました。これで、再放送は2021年12月に次ぐ、異例の2度目。この回の人気の理由の1つが、斜めの道です。

このページでは、初回放送当時(2017年)の写真を使用しています。
このページでは、初回放送当時(2017年)の写真を使用しています。

吉祥寺駅周辺は、どこを歩いても斜めの道が目立ちます。駅周辺だけは、JRの線路に沿った道がありますが、商店街は斜めです。

道路、線路の位置は目安となります。
道路、線路の位置は目安となります。

クルマで吉祥寺駅周辺を通っても、線路を斜めにくぐる印象があります。あるいは、線路が斜めに敷かれている印象を持つ方も多いはず。

これは、歴史的に、道路が先にあり、鉄道が後に敷かれた名残りだったのです。

吉祥寺駅の北側を走る、五日市街道です。吉祥寺に遊びに来た人は、ここまで歩いてくることは少なく、少し落ち着きのある場所です。

タモリさんは、五日市街道を北西へ進み、成蹊大学を過ぎ、路地である扶桑通り(一方通行)へ入ります。吉祥寺駅から徒歩で約20分。

扶桑通りへ入ると、3つ4つと交差点を過ぎますが、まだまだ通りは続きます。江戸時代には、「1軒の家」の奥行だったのです!

歩くこと約15分。セブンイレブンがあり、用水(千川上水)にぶつかると、ようやく1軒の家の敷地は終わり。

道路、線路、農家の敷地は目安となります。
道路、線路、農家の敷地は目安となります。

江戸時代、何もなかったものの水の便が良かったこの場所。現在の水道橋駅付近にあった門前町(お寺を中心とした町)の住民が、火災に遭い移り住んできたことが、吉祥寺の始まりでした。

※このとき、お寺(吉祥寺)だけは駒込に引っ越し、住民はお寺から離れることになりました。

幕府は、農業を営みやすいように、奥行きが非常に長い土地を与え、同時に江戸に新鮮な野菜を供給する場所ともなりました。

いまでも、農家の直売所が残っています(日曜定休)。すぐそばには、千川用水がゆっくりと流れています。

ブラタモリでは、水をテーマに、吉祥寺の歴史を探りました。農家までは、吉祥寺駅北口から徒歩35分の散歩コースです。このほか、井の頭公園の南側の、玉川上水も紹介されましたが、地元の人のみが訪ねる、静かな場所です。

【ブラタモリ吉祥寺】ロケ地|タモリさんが歴史や地形を探る#94(とらべるじゃーな!)

土日の予定を考えている方へ。

タモリさん18年ぶり出版 イチ推しの坂はどんな坂?

【新開店】モスのチーズバーガー専門店1号 mosh Grab'n Go広尾のレビュー

《横浜》横浜市最後の渓谷と、森に喰われそうな柱に感激!

東日本最後、千葉の東京チカラめしに行ってきました!

著者 とらべるじゃーな!(テレビ出演個人ブログtwitterInstagram
記事一覧を見る読者登録(フォロー)する。右下のいいねボタンや拡散にて、自腹の現地取材を応援願います!

穴場ずらし旅、愛好家

関東周辺の穴場★ずらし旅スポットを紹介。日本テレビに旅の専門家として出演(2023年4月)。Yahoo!ニュースエキスパート公式旅行ライター(2023年7月企画賞)。JTB運営・地理旅行検定取得済み。東京都在住、旅行歴500泊以上。

とらべるじゃーな!の最近の記事