Yahoo!ニュース

トコジラミが自宅に持ち込んだらどうする?完全対策ガイド!

TOUYA化学系研究者

 トコジラミは見た目以上に厄介な害虫で、一度自宅に持ち込んでしまうと、その小さな体で大きな悩みを引き起こします。名前はかわいらしく聞こえるかもしれませんが、その生態と侵入した際の対処法は知っておくべき重要な情報です。

トコジラミの特徴

 トコジラミは、体長5~8ミリで羽がなく、扁平・楕円形で赤褐色をしています。名前に「シラミ」が付いていますが、実はカメムシの仲間です。アタマジラミなどと比べて大きいので、肉眼で視認できるレベルです。そんなトコジラミは、昼間は暗い所(ベッドの隙間やマットレスの縫い目等)に潜んでいて、夜間(就寝時)に隙間から出てきて吸血します。人間だけでなくペット血も吸うことから、ペットを飼っている方はなお用心ですね。

自宅にトコジラミが侵入してしまった際の対処法は?

トコジラミを発見したら、まずは冷静になりましょう。パニックになると適切な対策がとれなくなります。以下のステップでトコジラミ対策を行ってください。

1. 確認作業

  • 巣の確認: トコジラミはベッド周辺やソファ、カーペットの隙間に隠れます。マットレスの縫い目や家具の裏側など、隠れそうな場所を徹底的にチェックしましょう。
  • 刺された痕の確認: 一列に並んだ赤い刺された痕があれば、それはトコジラミの可能性が高いです。

2. 駆除作業

  • 掃除機で吸い取る: トコジラミを見つけたら、掃除機で吸い取ります。この際、掃除機の袋はすぐに密封して外に出しましょう。
  • 高温処理: トコジラミは熱に弱いです。寝具や衣類は60度以上で30分以上洗濯するか、乾燥機で高温処理しましょう。
  • 専門業者の利用: 自分で対処が難しい場合は、速やかに専門の駆除業者に相談します。

3. 予防策

  • 隙間の封鎖: 窓やドアの隙間を塞ぎ、外からの侵入を防ぎます。
  • 定期的な掃除: ベッドや家具の下、カーペットの隙間など、定期的に掃除をして隠れ場所をなくしましょう。

これでトコジラミが侵入してしまった時の対策はバッチリです!なお、自分の確認のみだと不安な方は、トコジラミ駆除スプレーを使うのも良いと思います!

化学系研究者

東京工業大学大学院の修士課程を卒業後、化学メーカーの研究者として従事。研究成果がメディアに取り上げられた経験有り。化学に関連する記事を書いています。

TOUYAの最近の記事