Yahoo!ニュース

小さな子供の「釣り初体験」におすすめの場所!ニジマスの釣堀がベストチョイス!

とや釣り女子部顧問

こんにちは、YouTubeチャンネル「釣り女子部」顧問のとやです!小さなお子さんが「釣りをやってみたい!」と突然言い始めて困った経験はありませんか?

船釣りでは敷居が高すぎるし、ルアーフィッシングではキャストも難しい。かといって堤防釣りでは季節や場所がいまひとつ分からない。大人だって釣りを普段あまりやらない方にとってはそんな方も少なくありません。

そこでぜひおすすめしたいのがエサで釣るマスの釣堀。営業はオールシーズン、簡単に釣りの楽しさを体験できる場所としてうってつけなんですよ。

なぜマスの釣堀がちびっこの釣り初体験におすすめなのか

魚釣りを手軽に楽しめるのはマスの釣り堀のメリット
魚釣りを手軽に楽しめるのはマスの釣り堀のメリット

たくさんの釣りがある魚釣りの中でも、ちびっこの釣り初体験におすすめしている理由はなぜなのでしょうか。

それにはちゃんと理由があるんですよ。

連れて行く大人も釣りやすい

同じ釣堀でも海上釣り堀やエリアトラウト、ヘラブナの管理池などは例え大人であっても、正直初心者にはなかなか難易度が高いケースも少なくありません。

マスの釣堀に関しては比較的釣りやすいところが多く、初心者でも簡単に魚が釣れるため、

全然釣れなくて楽しくない!

という最悪のケースを避けられるのが大きな理由です。

トイレや自動販売機、食堂など併設されているところが多い

マスの釣堀ではトイレや自動販売機、また食堂なども併設されている場所が多く、休憩などがしやすいのも大きなメリットです。

釣った魚が食べられる!

マスの釣堀の良い点は、釣った魚を食べられるところ!

その場で食べるにしても、持ち帰って食べるにしても、自分が釣った魚を食べる、というのは食育の一環としてもおすすめですね。

マスの釣堀と言えど釣れないときも…そんなときは自前の道具とエサで解決

マスの釣堀には魚がたくさん泳いでいます。エサを投入すればすぐに飛びついてくるような場所もありますが、なかなか上手く釣れてくれない場合もあります。

マスの釣堀では多くの人が釣り初心者です。そのような人にとってはエサは練り餌、道具は貸し竿に貸し仕掛け、というのが当たり前。でもそれだと意外に釣れない場合もあるんですよね。

せっかくちびっこを釣りに連れていったからには、子どもに釣ってもらわなければ意味がありません。そこでおすすめなのが自前の釣り道具とエサを持参することです。

もちろん持ち込みが禁止されているところもありますので、そのあたりはきちんとルールを守ってくださいね。

マスの釣堀のおすすめ仕掛けとエサは?

マスの釣堀のおすすめの仕掛けを見てみましょう。

竿は万能竿、渓流竿と呼ばれる振出竿で3mもあれば十分。そこに糸(ミチイト)を結びます。その途中に小さめの玉ウキを付けて、ハリスと針がついている仕掛けを結びましょう。最後にハリから20cmくらいのところに1号くらいのガン玉(1号~B)を付けて完成です。

仕掛けのサイズなどはイラストに記してあるのでそちらを参考にしてみてください。

また針に付けるエサは、使いやすいブドウムシがおすすめです。難しく考えず、ブドウムシの頭に針先をちょんと引っ掛けるだけで大丈夫です。

仕掛けを池に入れればちびっこでも簡単に釣りが楽しめる!

小さな子どもでも大人の助けがあれば釣り堀は簡単に楽しめる
小さな子どもでも大人の助けがあれば釣り堀は簡単に楽しめる

いざ準備が整ったら仕掛けを池に入れるだけです。ウキのおかげで繊細な竿先の操作も必要ありませんし、練り餌よりもエサの管理が楽。

魚がエサに食いつけば、魚がウキを引っ張ってくれるのでものすごくわかりやすいのもちびっこの釣り初体験におすすめの理由ですね。竿が一人で持っていられる年齢ならば、ウキを外してしまっても大丈夫です。

普段釣りをしない方でも比較的準備が簡単で、釣りやすいマスの釣堀。おすすめです!

釣り女子部顧問

YouTubeチャンネル「釣り女子部」の顧問のとやです。「釣りって楽しいを広げる」「未来の釣り人を育てる」この2つをコンセプトに活動しています。釣り女子部メンバーとともに、釣りの楽しさをお伝えしていきますので応援よろしくお願いします。

とやの最近の記事