【ゼルダの伝説】乗れる!ダンボール工作でマスターバイクを再現!
-件のいいね
工作クリエイターのつくるさんです。
ダンボールや紙を使ってアニメ・漫画・ゲームに登場する武器や小道具を作っています。
今回はニンテンドースイッチ用ソフト『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』より、主人公リンクが乗る「マスターバイク零式」をダンボール工作しました。
↓メイキング動画はこちら
たかがダンボールと侮るなかれ! 実際に跨って乗ることができます。


車輪は大きな負荷がかかるので、ダンボールを積層して接着します。
アクスルベアリング(車軸を受ける部分)にはラップの芯をいれています。

フレームの丸い穴に木の棒を差し込むことで、各ユニット同士を組み立てます。
接着剤を使わないことで、分解して運搬できるようにするためです。

車輪とメインフレームはダンボールを積層して頑丈にします。
対照的に、上部はダンボール同士をかみ合わせることで中空に。軽量化を図ります。






お気づきの方もいるかも知れませんが、このバイクは曲がることができません。
構造上、ハンドルと前輪を連動できないためです。
「じゃあ、ゲーム本編ではどうやって方向転換してるの?」
ということになりますが、よーく観察してみるとフロントフォーク(馬の前脚部分)が左右に湾曲することでタイヤの向きを変えているようです。
ちなみにマスターバイク零式は機械ではなく「神獣」なのだそうです。
記事をご覧いただきありがとうございました!
他にもたくさん作品があるので、いいねやフォローしてもらえると嬉しいです。
他の作品はこちら(Yahoo!クリエイターズプログラム)
Twitterやってます!制作過程の画像もアップしています。
YouTubeチャンネル「つくるさん」
こちらもよろしくお願いします!