短期で痩せる為に毎日やった食べすぎを抑えるストレッチ方法
-件のいいね
痩せにくい人が筋トレより楽に痩せる180度開脚ストレッチです!下半身の可動域が上がり、代謝が上がり脚やせ、お腹の凹む姿勢、ストレス軽減になり無理なく痩せることができるストレッチメニューです!
皆さん身体が柔らかいですか?
体が硬いとどうしても筋肉が硬直してしまいストレスを感じたり、可動域が狭いがために消費カロリーが少なくなる、筋肉が固いのよ疲れやすくなるそういった原因があります。
筋肉が柔らかい人はストレスも溜まりにくく疲れにくいです。
その中でも筋肉の70%を占めている下半身が柔らかい方がいいです
ストレッチをする際は体が温まってる時の方がいいです。
運動後やお風呂の後そういった際に毎日ストレッチを続けてみてください。
ストレッチを行う際は少し痛いなくらいで1度止まりゆっくり伸ばしていく方がいいです。
たまに行うといたいと思いますが、 毎日適度に行うとストレッチの際の痛みに慣れてきて体を柔らかくさせるスピードが上がってきます。
できれば前屈は床に手がつく、開脚は90度以上足が開けるといいですね。
足がむくみやすい人や疲れやすい人はふくらはぎのストレッチもおすすめです。
ストレッチをする際は息を吐きながら出来るだけリラックスしてやってみてください。
#痩せるストレッチ #寝る前ストレッチ #朝ストレッチ #タートルフィットネス #180度開脚 #前屈