Yahoo!ニュース

【大田区】管理栄養士あゆ先生の親子料理教室は楽しく学べる新しい食育・料理で自己肯定感を高めよう!

ハラカズコ(ライター/アロマセラピスト)ライター・アロマクリエイター(東京都大田区)

大田区内で親子料理教室を定期的に開催している管理栄養士のあゆ先生。

ご自身の今までのキャリアや経験を活かし、「子どもの心の成長と自己肯定感を上げる食育」を自ら発信していきながら、ご自身のスキルも日々磨いていらっしゃいます。

今回は2月にカムカム新蒲田で開催された親子料理教室にお伺いし、あゆ先生に食育のことや今後の展望などを取材してきました!

栄養管理士あゆ先生について

あゆ先生は、管理栄養士養成校の大学で4年間栄養学を学ばれ、管理栄養士を取得されました。その後は保育園の栄養士として働きながら保育士の国家資格も取得されたという、「食と保育のプロ」の先生なのです。

現在は、大田区内を中心の親子料理教室の講師をされる傍ら、離乳食のアドバイザーとして小児専門の管理栄養士としての活動もされています。

人気の親子料理教室!今回は「足踏みうどんを作ろう」の回にお伺いしました

開催会場は新しい施設の「カムカム新蒲田」の調理講習室です
開催会場は新しい施設の「カムカム新蒲田」の調理講習室です

今回、あゆ先生の人気の料理教室に潜入しました!今回お伺いした日の親子料理教室のメニューは「足踏みうどんを作ろう」という内容で、親子で手作りうどんを作る回でした。

体全体を使って粉をうどんになるまでを作る過程を親子で楽しく学べる内容ですが、1から作る本格的な内容です。

お母さんと一緒に作っています
お母さんと一緒に作っています

あゆ先生の作り方を見ながら親御さん達がお子さんと一緒にうどんを作り上げていきます。

親子で足踏みタイムは音楽に合わせてみんなで一緒に!

職人さんのようでかっこいい後ろ姿です
職人さんのようでかっこいい後ろ姿です

お母さん・お父さんと一緒に数を数えながら、生地を踏み込んでいきます!

かわいいです
かわいいです

ゆっくり、じっくり踏んで美味しいうどんを作る!

靴下を脱いで本格的な踏み込み!
靴下を脱いで本格的な踏み込み!

裸足で生地を力強く踏み込んで美味しいうどんを作る!

踏み込めば踏み込むほどコシが出るというあゆ先生のアドバイスの元、みんな一生懸命で夢中になっていました。そして、途中であゆ先生が音楽を流し、さらに楽しく、そしてみんなで音楽のリズムに合わせながら踏み込んで生地を完成させていきました。

出来上がった生地をうどんにしていきます!

たくさん足踏みをして完成した生地を切り込み〜茹でる〜盛り付けをし、完成させる工程に入ります。

だんだん慣れてきて綺麗に生地を伸ばしています!
だんだん慣れてきて綺麗に生地を伸ばしています!

丁寧にゆっくりと生地を伸ばして、生地を切り分けていきます。

切り分けた麺をチェック
切り分けた麺をチェック

切り分けた生地を入念にチェックをしています。

お母さんにサポートされながら丁寧に茹でています
お母さんにサポートされながら丁寧に茹でています

切り分けたうどんをみんなで茹でます。

とっても可愛い
とっても可愛い

茹で方が分かってきたら自分ひとりで茹でていきます。

上手に茹で上がりました
上手に茹で上がりました

茹で上がったうどんは好きなものを器に盛り付けをしていきます。

完成まであともう少しです!

お父さん、お母さんの分も盛り付けます。
お父さん、お母さんの分も盛り付けます。

盛り付けたら、あゆ先生が事前に作ったお出汁を入れて完成です!

完成!
完成!

美味しそうなうどんが出来上がりました!

お教室終了後にあゆ先生に取材させていただきました!

お教室が終了した後に、あゆ先生に料理教室のことや食育のことについてをお伺いしました。

教室が始まる前にお出汁を仕込んでいます。
教室が始まる前にお出汁を仕込んでいます。

ーー今回親子料理教室を拝見させていただき、お子さんだけではなく親御さんも楽しみながらお料理を作られていて、中でもお子さんも親御さんも一緒に五感をフル活用して料理を作る新しいタイプのお教室の内容だなと感じました。

現在開催されている料理教室や離乳食アドバイザーを通じて、あゆ先生が大切にされている「食育」についてを教えてください。

あゆ先生:「食育」とは「人」を「良く」「育てる」と書かれます。食材知識や料理ができるようになることだけでなく調理体験や食事を通して自己肯定感などといった子どもたちの心の成長にも関与するものだと考えています。

なので、料理教室の中では子どもたちの自己肯定感を高めることを目標としていて、お料理を最初から最後まで完璧にできることを目指しているわけではありません。

お料理を通じて「〇〇できた!」「〇〇やれた!」といった経験から自己肯定感を育んでいけたらと考えています。

教え方がとてもお上手です
教え方がとてもお上手です

ーー今回、お教室を全て拝見させていただいて気づいたのは、「お料理教室は先生がメインになって作る」というイメージだったのですが、あゆ先生ご自身も一緒になって作り、でもそれぞれの親御さんに対しての距離感の配慮の仕方や、料理を完成させるまでの教え方も「これはダメ」「こういうやり方ではないといけない」というようなアドバイスではなく、さりげないサポートがとてもお上手だなと感じました。

最後はみんなで一緒に完成したうどんを食べます
最後はみんなで一緒に完成したうどんを食べます

あゆ先生:料理教室では例え失敗をしたとしても、失敗したことが悪いのではなく、チャレンジした気持ちと行動を褒め、「次やってみよう!」などの経験を積むことで、再び気持ちを育めるような体験の場づくりを目標にしています。

ーー最後に、親子料理教室の今後の展望やビジョンについてを教えてください!

大田区の子どもたちを中心として、お料理体験や子ども達が何かにチャレンジできる場所を提供していきたいです。私は料理というツールではありますが、子育てのお手伝いができたらなと思います!

また、今後はお料理体験にプラスして、農家さんや漁師さんとのつながりも深め、実際にどのように野菜、魚、肉が自分の口に入るかなどの体験や経験ができたらなと思っています

あゆ先生の親子料理教室は「食」を通じて子どもの自己肯定感と心の成長をサポートする楽しい料理教室です

お教室は満席になることが多いのでお早めのご予約を!
お教室は満席になることが多いのでお早めのご予約を!

今回お伺いしたお教室は満席で、他の内容の日もとても人気で予約必須のあゆ先生のお料理教室です。

人気の秘密は多種多様なメニュー内容と、あゆ先生のお子さんへのコミュニケーションの取り方と、親御さんからの信頼という部分があるからこそなんだなと感じました。

お子さんだけではなく、大人も一緒に楽しめて、とてもすてきな時間になるお料理教室です。ご家族でぜひ参加してみてくださいね!

3月の親子料理教室開催スケジュール

3月の料理教室の開催スケジュールです。

春に向けての時期にぴったりなメニュー内容ばかりですよ!

手作りピザを作ろう

3月11(土) 9:30~

3月18日(土)①9:30~ / ②12:00~ / ③14:30~

開催場所:カムカム新蒲田

White dayにプレゼント お持ち帰りスコーンを作ろう

3月12日(日)①10:00~ / ②11:30~ / ③13:00~ / ④14:30~

開催場所:カムカム新蒲田

自分でお魚を捌いて食べてみよう

3月25日(土) ①9:30~ / ②12:00~ / ③14:30〜

開催場所:カムカム新蒲田

春休みお料理体験WEEK

3月27日(月) アップルパイ

3月28日(火) ウインナーパン・ツナコーンパン

3月29日(水) ハリネズミパン

3月30日(木) パンケーキ ・いちごジャム作り

3月31日(金) フルーツサンド

①9:30~ / ②12:00 / ③14:30~(全日共通)

開催場所:カムカム新蒲田

親子料理教室の参加申込み・お問い合わせ
Instagram
公式LINE

…………………………

取材協力:カムカム新蒲田

…………………………

ライター・アロマクリエイター(東京都大田区)

大田区出身・在住。いろいろな文化や伝統そして価値観が混ざり合ってモノづくり・街づくりをしているカオス・レトロ・最先端な大田区の魅力をご紹介します。

ハラカズコ(ライター/アロマセラピスト)の最近の記事