布の位置を変えるだけでスソ上げが簡単になるから覚えておくと楽になるよ!
-件のいいね
布をミシンのテーブル部分の上にするか下にするかで縫いやすさが全然違うんだよ!

フリーアームって一見縫いやすそうに見えるけど、作業テーブルの所で布がとられるので、手に持って作業できる部分が減って縫いにくくなるんですね。
生地をミシンのテーブルの上に出して筒の内側から縫うと、手でもって操作できる部分が増えるので縫いやすくなるんです。
糸調整さえ合っていれば裏面でも表面でもどちらから縫っても問題ないですよ。
【筒の内側を縫う】これが最大のポイントです。
前 こんなにズレてるの?安い定規は目盛りがずれていることがあるからJIS規格の定規を選ぼう
次 定番の布の切り方をすると失敗する服があるので違いを覚えておくと助かるよ!