Yahoo!ニュース

作りたい服を勘違いせずに作るためには洋服の形を書きだすのが大事! 洋裁初心者のための基礎のまとめ

作りたい服が決まったら、必ずデザイン画を書いてください。

難しく考えずどんな形のものを作りたいか、確認するために大まかな形を書きだすだけでいいんですよ。

洋裁に慣れていない場合、頭の中で思っている形と実際に作りたい形が違うということが時折起こります。

よくある例

希望 お店で見かけたようなストライプのフレアスカートが作りたい。

実際 お店の物はストライプのギャザースカートでフレアスカートではない。

例えば半円スカートをストライプで作ると、ウエストに対し線が直角に出ないため、面によって線の出る方向が変わり、きれいにストライプが出ません。

形を把握していないと型紙も選びにくくありませんか?

型紙の中から作りたいものを選ぶならそのまま作ればいいのですが、オリジナルデザインや、気に入った持っている服と似た形の服が作りたいという場合、似た型紙を探すために、作りたい形の大まかなシルエットを書きだします。

これを元に切り替え位置やウエストの高さ、スカートの広がりとかを見比べれば探しやすくなります。

プロのファッションデザイナーみたいなおしゃれなデザイン画じゃないんですよ。

あくまで形を把握するだけなので、ポケットをどこにつけるとか、金具の形をどうするとか、作る自分にわかればいいのでざっくりしたものでOKです。

実際に書いてみると、頭の中でしっかりイメージができていたつもりで全然把握できていないことがわかったりします。

【絵心がない人はどうすればいいの?

デザイン画以前に絵を書くのが苦手という方もいらっしゃると思います。

なので、写すだけでデザイン画をかけるように、下書きイラストを用意しています。

デザイン下書き用女性PDFファイル

デザイン下書き用男性PDFファイル

この用紙を印刷して直接書いたり上に紙を重ねて好みの胴体や、そでを写して、自分の作りたいお洋服の絵を書いて下さい。

さらにもっと簡単に描けるように、洋服のシルエットのイラストも用意しました。

写し書き用PDFファイル

胴体1
胴体2
そで
えり

この上に紙を重ねて、好みの胴体の形を写す。
次にそでのイラストの上に重ねてそでを写す。

こうすると絵を描くのが苦手でもなぞるだけで服の大まかな形がかけます。
作りたい服の絵を書くことで頭の中の漠然としたものが頭の外にはっきり出力されるので
型紙が探しやすくなったり思い間違いが減ったりするので、ぜひ作る前に絵をかいてみてくださいね。

【洋裁初心者のための基礎のまとめ】

洋服を作る手順について

洋裁好きを増やし挫折する人を減らすのをライフワークとして、世界一やさしい洋裁教室を目指してネットで服や布小物の作り方を公開しています

うさこの洋裁工房の最近の記事