ハロウィンやお遊戯会にうさ耳の作り方
コスプレやハロウィン、子供用に、かわいいうさぎの耳をつくってみませんか?
型紙とフェイクファーとフェルト、針金か手芸用のプラスチックボーン、ヘアバンドを使って作るよ
フェルトに型紙を重ねうつしてください
線で切り取ります
ファーの裏側に型紙を重ねて写します
・型紙はここから
https://yousai.net/how_to/miscellaneous-goods/usamimi
カッターを使って土台の布だけを切ってください
ハサミで切ると毛まで切ってしまい部屋中に毛が飛び散ります
ファーの裏側にフェルトを重ねます
フェルトの端から2mm位の所をぬいます
ファーの端を合わせます
半分に折り端から5mmの所を縦にぬいます
縫い目にはさまった毛を引き出します
中に細い針金を入れます
半分に折って底を手ぬいします
手縫いで耳をヘアバンドにぬい付けます
固定できればどうぬってもいいよ
両方縫い付けたら完成です
針金が入っているので曲げられます
可愛いので作ってみてね!
動画はミシンで作っていますが手縫いでも作れます
・画像でゆっくり見たい、型紙が欲しい方はこちら
https://yousai.net/how_to/miscellaneous-goods/usamimi
関連タグ