目盛り付きマステを使うとミシンで向きを変えても縫い代の幅ぴったりで縫えるよ!
-件のいいね
ミシンで角を縫うと1センチの幅で縫いたいのに角で正確に曲がれないことがありますよね!
直線の場合ミシンにガイド線があるのでそこに布の端を合わせれば同じ幅でまっすぐに縫えます
ですが次の辺の角は目安がないのでどこまで縫えばいいかわかりにくいですよね
そこで目盛りつきのマスキングテープを貼ります
針の落ちる位置にテープの0mmをあわせます
テープの縫い代の幅の所に布端がきたら止まります
角は針が刺さった状態で回します
針が上がっていると押さえを上げた時ずれるよ
目安があるとぴったりで作りやすくなります
ためしてみてね!
・もくじ
型紙一覧
https://creators.yahoo.co.jp/usakonoyousaikoubou/0100215697
洋服の作る手順について
https://creators.yahoo.co.jp/usakonoyousaikoubou/0300088801
コスプレ衣装の作り方
https://creators.yahoo.co.jp/usakonoyousaikoubou/0100092056
関連タグ