【ロムアンド】のツヤタイプとマットタイプの2種類のリップアイテムを徹底比較
こんにちは、Usuke Devilです
今回はロムアンドのツヤタイプのティントとマットタイプのティントの2色を比較してみたいと思います。
▼紹介アイテム
■ツヤタイプ
rom&nd(ロムアンド)
ジューシーラスティングティント
#06 フィグフィグ
¥1320
■マットタイプ
rom&nd(ロムアンド)
ゼロベルベットティント
#10 FEVER
¥1,320
まず最初にツヤタイプのリップを使ってみたいと思います。
このティントは水分量が多く、水々しいテクスチャーでツヤもしっかり出てくれるのでベースや、
他のメイクにツヤを使ったメイクに向いていると思います。
質感は、水々しいツヤ感がありつつしっかり発色され、さらにボリューム感のある唇に仕上げてくれます。
つぎはマットタイプのティントを使っていきます。
このティントのテクスチャーは全体的にマットな仕上がりになってふんわりとした唇を演出してあげることができます。
このティントはツヤ肌ベースメイクよりもパウダーを使ってあげたマットメイクに合うと思います。
最後までご視聴いただきありがとうございました。
このリップは結構簡単に手に入るアイテムなのでぜひみなさんも気に入った方を試してみてください。
それでは次回の動画でお会いしましょう。
UsukeDevilの作品