Yahoo!ニュース

FUJIFILMの100万円カメラ!GFX100 Ⅱが登場!

UZUMAXガジェット紹介YouTubeCreator

どうも!YouTubeCreatorのUZUMAXです。

2023年9月12日にフジフイルムが新型のラージフォーマットセンサー搭載ミラーレスカメラを発表しました。

今回はレビュー用に先行貸し出しをしていただいていたので、Yahooの記事でも基本スペック情報と実際に使った感想をみなさんにお伝えします。

フルサイズセンサーよりも大きいラージフォーマットセンサーは迫力満点!
フルサイズセンサーよりも大きいラージフォーマットセンサーは迫力満点!

まずGFX100 Ⅱは2019年に初代機が発売され2021年に2世代目のGFX100Sが発売されました。

どのモデルも1億画素を超える圧倒的なセンサーを搭載してます。

基本スペックなどは記事の後半に記載しておきます。

目立つ進化ポイントは、第5世代の画像処理エンジン「X Processor5」

2022年に登場したXシリーズに搭載され始めた新エンジンですが、各種処理速度、AF性能が第4世代に比べかなりパワーアップしました。

ファインダーも944万ドットの高精細になり、被写体の判別がよりしやすくなります。

高速連写は8コマ/秒となり新型センサーと合わせて性能は確実に上がってます。ただし撮影にはコツがいるのか・・・発売前のバージョンではトライアスロンのロードバイク撮影はイマイチピントが合いにくかった印象。

ファームウェアの影響なのか設定なのか・・この時は背景にピントを合わせ続けてました
ファームウェアの影響なのか設定なのか・・この時は背景にピントを合わせ続けてました

新フィルムシミュレーション「REALA ACE」は最高

今回はレビュー用に撮影した写真や映像はほとんど「REALA ACE」です。

忠実な色再現性とメリハリのある階調表現を併せ持ち、あらゆる被写体/シチュエーションに適したモードという事で、ほんと気持ちのいい色を出してくれます。

早朝の光を綺麗な光線で表現してくれる新レンズとGFX100 Ⅱ
早朝の光を綺麗な光線で表現してくれる新レンズとGFX100 Ⅱ

自然な色表現なのにどこかエモさを与えてくれるカラーチューニング「REALA ACE」
自然な色表現なのにどこかエモさを与えてくれるカラーチューニング「REALA ACE」

圧倒的な動画表現力

GFX100 Ⅱは動画の性能も大きくパワーアップしてます。

8K30P撮影や4K/60Pを4:2:2 10bitで内部記録も可能なのはもちろん、ダイナミックレンジを14+に広げたF-log2も搭載。

動画の記録形式やアスペクト比など自由度も高く個人クリエーターからチームでも使えるカメラだと思います。

今回はあまり動画を使う時間が取れませんでしたが、スタジオでそのまま撮影してみたらやはり色(REALA ACE)がしっかり出ていて、変に弄らなくてもいい雰囲気になりました。

使ってみて感じたこと(まとめ)

今回は2週間ほど個人的に使わせてもらいましたが、サイズは縦グリップが一体型ではないとはいえ、かなり大きいカメラ。特にレンズも大きいので軽快に持ち出して普段使いにするというのはまず無いと思います。

ただ、その分カメラボディが大きく各種ボタンへのアクセスやダイヤル操作などが行いやすく、撮影できる写真も映像も解像度が高く、階調も豊かで最高です!

本気で撮影をしたいと言う人の想いにしっかり答えてくれるカメラです。

2019年初登場したGFX100はとてもインパクトの強いカメラでしたが、今回のGXF100Ⅱは4年を経て、その完成度を増し多くのユーザーを満足させてくれると思います。

もちろん価格は凄いものになってますが、買わない(買えない人)もこんなカメラがあるんだって知っていただければ嬉しいです!

価格はもちろんスペシャルです
価格はもちろんスペシャルです

私のYouTubeチャンネルでもGFX100 Ⅱのレビューを行なってますので、興味ある方はそちらもどうぞ

カメラの詳細

・新開発1億2百万画素高速センサー(GFX100Sに比べ信号読み出し速度が最大2倍)
・高速画像処理エンジン「X Processor5」搭載 ※X-H2S、X-H2、X-T5と同じ
・ボディ内手ブレ補正5軸・8.0段
・944万ドット、ファインダー倍率1.0倍の高倍率・高精細EVF、表示フレームレート約120フレーム
/秒のブーストモードも搭載
・8.0コマ/秒の連写(MS)を実現
・AIによる被写体検出AF
・新センサーの飽和電子数が向上したことで、ISO80を常用感度として使用可能
・新フィルムシミュレーション「REALA ACE」(忠実な色再現性とメリハリのある階調表現を
併せ持ち、あらゆる被写体/シチュエーションに適したモード)
・4倍の解像力と忠実な色再現による撮影が可能な「ピクセルシフトマルチショット」搭載
・4K/60Pを4:2:2 10bitで内部記録可能、8K/30Pにも対応
・動画でISO100が常用感度に
・Apple ProRes422HQ、Apple ProRes422、Apple ProRes422 LTの3つのApple ProRes
コーデックに対応
・HDMI経由で最大8K/30P 12bitの動画RAWデータ出力可能。ATMOS社製モニター
「NINJA V+」でApple Prores Raw、Blackmagin Design社製モニター「Video Assist 12G」で
Blackmagic RAWとして記録可能。
・動画撮影中のトラッキングAF機能を新搭載
・ダイナミックレンジを14+に広げたF log2搭載
・「動画フォーマットモード」を搭載。マウントアダプターを装着することで、「Premista」、
「35mmフォーマットレンズ」、「アナモフィックレンズ(35mmフォーマット)」それぞれの
レンズを装着した際に最適なフォーマットでの撮影が可能。
・ATOMOS AirGlu BTによるタイムコード同期対応
・ボディ本体にEthrnetポートを搭載、Frame.ioにも対応
・外付けSSDの使用が可能
・HDMI TypeA・USB-C端子を装備
・CFexpressTM Type BカードとSDカードに対応したデュアルスロット
・様々な角度でカメラを保持した際のグリップ力を強化するために新テクスチャーの
「BISHAMON-TEXTM」採用
・グリップ上部に操作性の高い3つのFnボタンを新たに配置
・別売縦位置グリップ「VG-GFXⅡ」 ※GFX100は一体型でした

ガジェット紹介YouTubeCreator

YouTubeで動画投稿を続ける自由人!主にカメラやパソコンやスマホなどのデジタルデバイスを扱うのが大好きなパパさんです。 ミラーレスカメラとiPhoneで動画作品も作ります!

UZUMAXの最近の記事