コンパクトボディに最高の撮影性能SONY α7C
どうも!YouTubeCreatorのUZUMAXです。
今回は新しいSONYのミラーレスカメラα7Cの紹介をします。
このカメラは小型ボディながらフルサイズセンサーを積んだ高画質カメラで、ボディ内手ブレ補正も備えていてかなりの充実の機能をもっています。
ベースと成る基本性能は2018年3月に発売れたα7Ⅲとほぼ同じものになってます。
特にリアルタイムトラッキングと言われる被写体を追い続けるAFは優秀で、野鳥撮影やスポーツ撮影でもかなりの精度で的にピントを合わせてくれます。
今回は夜の撮影も試しましたが、明かりの少ない場所でもセンサーが大きいおかげでISO感度を6400程に上げてもキレイな写真を撮影できました。
動画性能も申し分なく、簡単に映像の味を変えられるピクチャーエフェクトを使ったり、本格的な色処理が後でしやすいようにピクチャープロファイルも10種類あり充実しています。
特に本体が小型化されているので、手持ち撮影もジンバルを使った撮影も小回りがきいて使いやすく感じました。
α7Cは写真・動画、両方とも高いレベルで撮影する事ができ、仕事でも趣味でも多くの方が満足して使えるカメラとなってます。
是非家電量販店やSONYの展示ルームで触ってみてほしいです。
今回も動画や記事を見てくださりありがとうございました。
今後最新の品や面白い物をYahooの動画や記事で紹介していきます!
「フォロー」「いいね」もよろしくおねがいします。
UZUMAXの作品