360度撮影ならコレで決まり!パノラマ専用設計の自立一脚「Bushman Monopod」
RICOH THETAやInsta360シリーズなど、手軽にVR撮影ができる360度カメラユーザーもだいぶ増えてきました。
しかしどのカメラも手に持ってシャッターを切ると自分の手が大きく写り込んでしまうという問題があります…。
そこでいわゆる「自撮り棒」を使ってスマホでシャッターを切るというスタイルを多く見かけます。
僕自身も色んな自撮り棒を試してきたのですが、この「Bushman Monopod」がベストチョイスです!
特長
・雲台が小さいので全天周360度撮影してもモノポッド自体が写り込まない
・目線よりも高くまで伸ばせる
・カウンターウェイトで重心を下げシッカリ安定して使える
・横に伸ばしてもしならない
・オプション品で金属部にも固定できる
何故こんなにも考えられているかと言うと、作っているのがパノラマ撮影機材を取り扱っている専門家なのです。
ちょっと高価ですが、僕の知る限り最高のパノラマ用モノポッドです。
関連タグ
わっきの作品