パッと撮ってサッと編集、SNSへすぐ投稿♪ 映え量産スタイリッシュ360度カメラ「IQUI」
今までにないデザインの新しい360度カメラ「IQUI」が発売になりました。
先行してレビュー用にお借りしていたので使ってみた感想をいち早くお伝えします。
何と言ってもその形状にまず驚きます。
とにかく持ってみるとメチャメチャ細くて軽いんですよ!
第一印象は「うわっ!軽っ!」って感じ。
僕の人差し指と同じくらいの細さです。
さらに特長的なのはレンズが4つ付いていること。
これでシャッターひとつで全天周360度を撮影できてしまうのです。
それでいて操作ボタンは電源、シャッター、モード切替の3つだけというシンプルさ。
サッと取り出してパッと撮影できます。
静止画解像度は5760 x 2880ピクセルでなかなかの高画質!
動画は3840x1920ピクセル@30fpsで撮影できます。
撮影データはスマホアプリ「IQUISPIN」を使ってアニメーションに編集。
そのまますぐにSNSへ投稿できます。
もちろん他のアプリでリトルプラネットなどへも変換できますよ。
ただし動画撮影は1回最長30秒となっています。
また現時点では転送速度が遅いので、暫くは静止画だけで楽しむ方が良いかも。
とにかくシンプル操作な新しいカメラなので、超ライトユーザーが気軽に楽しめそうです♪
より詳しい情報はこちらの記事をご覧ください
https://360.hatenablog.jp/entry/2020/10/17/190134
関連タグ
わっきの作品