ノートパソコンを2画面化して効率アップ!仕事に遊びに色々使える有機ELモバイルモニター
-件のいいね
在宅ワークが増えてノートパソコンで仕事をしている方も多いと思います。
でも職場と違って画面が狭くて作業効率が悪かったりしますよね…。
ってことで、最近はモバイルモニターの需要が高まっているんです。
まずは需要の多いノートパソコンの2画面化を試してみました。
ノートPCは古いWindowsマシンしかなかったのですが、HDMI出力端子がついていたので簡単に接続できました。
やっぱり2画面になると作業領域がぐっと広がるので、資料を開きながらレポートをまとめたり、素材を表示しながら動画編集したりと効率がかなりアップしますよね!
次に試したのはMac miniでのメインモニターとしての使用。
このセットなら割とコンパクトに持ち運べるので、ノートパソコンと据置デスクトップパソコンの間の様な感じで使えます。
当然パソコンだけじゃなくゲーム機とかにも使えます。
これならリビングのテレビを専有せずに、自分の部屋でもPS4が遊べますね〜。
本当に色んな場所で色んな用途に活躍してくれそうです♪
------------------------------------------------
より詳しい情報は下記ブログ記事をご覧ください♪
フルバージョン動画もあります。
https://d-wackys.hatenablog.com/entry/2022/04/26/155203