Yahoo!ニュース

<猫モテ必至>猫に大人気の遊び方と、好かれる手順

cnt__yui___ライター/愛玩動物飼養管理士

ねこちゃんと初めて暮らす人の中には、一体どんなおもちゃが好きでどうやって遊ぶんだろう、と疑問を持つ方が多いかもしれません。

猫カフェに行ったらねこちゃんが集まっているお兄さんに羨ましいと思ったり。

かく言う私も、最初は全く分からず!ねこちゃんをお迎えする際、とりあえず喜びそうなおもちゃを一通り揃えてみたのを覚えています。

実際におもちゃを見せてみたら、遊んで欲しかった可愛らおもちゃは見向きもせず。音が出るおもちゃはビビり散らかし近寄らず。

落胆していたところ、部屋の片隅に落ちていたパンの袋を留めてあるような、針金入りの銀のねじりテープで永遠と遊んでいました。

びっくり。そういうことはあるあるなんだな、とお迎えしてみてから実感しています。

まずはお気に入りを探す

どんな遊び方やおもちゃが好き?まず探してみる
どんな遊び方やおもちゃが好き?まず探してみる

最初に色々おもちゃを準備したのは正解!そのねこちゃんがどんな遊びやおもちゃがが好きなのかを最初は探っていくのがポイントだそう。

ねこちゃんによって好みは全然違うようです。少しおもちゃの大きさが違うと見向きもしないということもあるよう。

あまり好みではないと少ししたら遊ばなくなります。お気に入りがあるとずっとそのおもちゃで遊ぶねこちゃんが多いようです。

怖いくらいの執着心。

我が家の場合は、細いもの、小さいもの、小さくてちょこちょこ動くもの、紐系、出たり入ったりする動き、だるまさんが転んだ、このあたりが好きなようです。

羊毛や紙、紐系など、素材によっても好みが変わってくるようなので、どういったものが好きなのか楽しみながら探れると良いですよね。

お気に入りのおもちゃや遊びへの執着心はとても強いことが多いようです。ねこちゃんの好みが分かってきたら、そのおもちゃや遊び方で遊んであげてみましょう!

きっと猫モテするかと思います。

大人気の遊び方の種類

じゃれあい

兄弟猫がいる場合など、プロレスごっこをしたり、追いかけっこをしたりしている様子を見たことがあるかもしれませんね。子猫の場合はじゃれあいをすることで力の加減など、社会性を学ぶことにも繋がっているようです。

紐付きのカシャブン、猫じゃらしのようなおもちゃ

言わずもがなですが、猫じゃらし系は人気が高いです。カシャブン系は目の前で振ったりすると飛び掛かるように遊ぶねこちゃんが多いですね。

待ってましたと大興奮
待ってましたと大興奮

参考 : カシャブンのおもちゃ

ティッシュやアルミホイルを丸めたものを獲物に見せかけて投げてみたり、隠す

小さくて丸いものを獲物に見立てて狩りをする!といった遊び方が好きなねこちゃんは多いです。

お箸や綿棒など、細くて軽いもの

家にある細くて長いもので遊ぶことがあります。頑張ればへし折れてしまいそうな感じ(実際に折ることも多いです)が好みのねこちゃんもいるようです。

獲物に見立てて壊す(折る)までを楽しんでいることがあります。

乗ってます
乗ってます

ネズミのおもちゃや小さい虫に似たおもちゃ、小さい毛玉ボールなど

小さくてちょこちょこ動くものは狩猟本能が刺激され大人気のことが多いです。ふわふわした小さいボールを転がしたりも人気がありますね。

ちょんちょん触って動くか確認
ちょんちょん触って動くか確認

参考 : ねずみのおもちゃ

ぬいぐるみ(けりぐるみ)

抱え込んでケリケリと呼ばれる愛らしい姿で遊ぶねこちゃんが多いです。

こういうぬいぐるみ(蹴りぐるみ)
こういうぬいぐるみ(蹴りぐるみ)

参考 : 蹴りぐるみのおもちゃ

釣竿系

先に小さなおもちゃがついていてぶらぶら揺れたり引っ張ることができる釣竿系のおもちゃです。とても人気が高い印象です。

大漁です!
大漁です!

参考 : 釣竿系おもちゃ

トンネル系

ねこちゃんの習性として狭くて暗いところが好き。落ち着くのか、入って遊ぶのが好きなねこちゃんもいます。紙袋やダンボールも入るねこちゃんが多いです。

すっぽり入れる穴が大好き
すっぽり入れる穴が大好き

ポインター系

レーザーポインターが大好きなねこちゃんが多いです。小さい光が動くのを追いかけて遊ぶのは大人気ですね。

狙い撃ち
狙い撃ち

参考: ポインターのおもちゃ

見えたり隠れたりする動き

物陰からおもちゃが出たり入ったりする様子に心惹かれるねこちゃんも多いのではないでしょうか。

見えたり見えなかったりすると大興奮
見えたり見えなかったりすると大興奮

だるまさんが転んだ

人が動いて止まって振り返るとねこちゃんも止まる、人がドアから顔を出したり引っ込めたりすると面白がり、隠れると追いかけてくる、などをして遊びます。

知育系

空いたティッシュボックスの中におやつを隠すなど、頭を使って取ろうとする遊びです。ボールを転がすと中からおやつが出てくる、というおもちゃもありますね。

一粒タイプのおやつが大活躍
一粒タイプのおやつが大活躍

遊ぶ時の注意

大好きすぎるおもちゃで遊んでいるうちに誤飲したりするケースもあるようなので、注意が必要です。

おもちゃを出しっぱなしにしない、見ている範囲で遊ぶようにする、など気を付けてあげましょう!

年齢に応じての遊び方について

猫ちゃんは1歳くらいで成猫になると言われております。それまでは特に遊び盛りです。

特に半年過ぎくらいまでは人間の10代半ばのように、箸が転がってもおかしいお年頃の如く、遊び回ります。

7歳以降はシニアとされ、10歳を過ぎるとお気に入りの場所でずっと日向ぼっこをして寝ているというねこちゃんも増えてくるようです。

シニアの遊び方としては、刺激が少な過ぎると認知症になってしまうこともあるため、若い頃からお気に入りだったおもちゃを使ってコミュニケーションを取ることを心がけましょう。

手で掴もうとしたり、目で追ったり、反応を見せてくれたらそれでOKとのこと。

年齢に応じての遊び方も変わってくるため、年齢に応じて程よい刺激を心がけて。

ねこちゃんの運動不足やストレス解消をしたり、遊びの時間をコミュニケーションと捉え楽しい時間を過ごしたいですね。

まとめ

いかがでしたか。お気に入りのおもちゃは、本当に見かけると楽しそうに駆け寄ってきたりずっと遊んでいたりします。

まずお気に入りを見つけてあげることから始めて、ねこちゃんと遊ぶ時間を楽しみながらコミュニケーションを取っていきましょう♪

参考:見出し写真のおもちゃ

ライター/愛玩動物飼養管理士

愛猫家。スコティッシュフォールドの女の子と一緒に暮らしています。普段のお仕事は、企業や商品/サービスのブランディングやPRのプランナーなど。動物病院やオウンドメディアなどのライティングも行っています。大学卒業後メーカーの総合職を6年ほどしており、その後に現職にキャリアチェンジ。 愛猫との暮らしをInstagramでも発信中。時々記事内にも登場しています。

cnt__yui___の最近の記事