Yahoo!ニュース

【富士宮市】竜王戦第3局富士宮対局2日目のおやつ『黒みつ豆腐』は身体にやさしいヘルシースイーツ!

渡辺雅来地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

竜王戦第3局富士宮対局2日目午前のおやつは藤井竜王と広瀬八段ともに『富士の湧水 黒みつ豆腐』を選ばれました。

城北店入口前の看板
城北店入口前の看板

『富士の菓子処 藤太郎』さんといえば『黒みつ豆腐』と言うくらい、私の中では『藤太郎』さん定番のスイーツです。

藤太郎 城北店
藤太郎 城北店

広い駐車場があるので、車を利用して訪れるのには城北店が一番利用しやすいと思います。

入口も趣があります
入口も趣があります

和の雰囲気が漂う佇まいの外観。大きなショーウインドウは秋を彩るススキや紅葉が飾られていました。

お屋敷の中みたい
お屋敷の中みたい

何年か前には、ここでお茶を頂いたこともありました
何年か前には、ここでお茶を頂いたこともありました

黒と赤が基調の店内は、高潔さを感じます。

洋館など
洋館など

1つずつ選べるのも嬉しい
1つずつ選べるのも嬉しい

羊羹などの和菓子はもちろん、季節ものや、洋菓子、ケーキなどもあります。

あげたてのあげまん
あげたてのあげまん

店内で揚げたばかりのあげまんも、おいしそう。

1つずつ選んで、箱詰めしてもらう事もできるので、送る相手の好みを思い浮かべながら選ぶ楽しみもあります。

シュークリームもありました!
シュークリームもありました!

色々おいしそうなものばかりで目移りしてしまいます。

目当ての黒みつ豆腐!
目当ての黒みつ豆腐!

黒蜜豆腐は100%国産の大豆と地下深くからくみ上げる富士山の湧水を使って作られた豆乳が原料。通常の1.5倍の大豆を使った豆乳は湯葉も取れる濃厚さです。
その他、富士山麓朝霧高原の牛乳など、こだわり抜いた材料を使って作られた黒蜜豆腐はスイーツなのにヘルシーで、なめらかな口当たりは疲れた胃にも優しく癒されます。
卵不使用なので、卵アレルギーの方も安心して食べられます。

お皿に移すだけでもとろけそうな柔らかさ
お皿に移すだけでもとろけそうな柔らかさ

体に優しいヘルシーなスイーツは、黒みつをかける前の味わいも素材の旨味が味わえておすすめです。
若い頃から、お世話になった方へ贈答品として『黒蜜豆腐』を利用していますが、「また食べたい!」といつも催促されるほどです。

実はこの日の夕方、大切な指輪をどこかに落としてしまったことに気が付き、家族にも手伝ってもらい行った場所を探して歩きました。
閉店した『藤太郎』の駐車場にもお邪魔して、懐中電灯を片手に駐車場を探して歩いていると、「どうかしましたか?」と定員さんが出て来てくれました。
事情を話してからまだしばらく探していると、「気を落とさないでください」とどら焼きを持って来てくれました。

どんなものよりもおいしく感じました
どんなものよりもおいしく感じました

すごく大切なものをなくして、落ち込んでいた私に、『藤太郎』の定員さんの温かな心使いが嬉しくて、思わず涙が出そうになってしまいました。

『本当に大切なものは目に見えない』なくした指輪にフランス語で刻まれている言葉ですが、指輪をなくしたことで、自分のために動いてくれる家族の優しさや、『藤太郎』の店員さんの心使いに遭う事ができ、本当に大切なものを見つけられた気がしました。

富士の菓子処 藤太郎 城北店
住所:富士宮市城北町452
TEL:0544-26-0811
営業時間:9:00~20:00
定休日:年中無休

地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

身近の新しい発見や、小さな幸せを探して日々バイクで放浪しながら活動しているライターです。記事を通じてみなさまの発見や幸せに繋がれば嬉しいです。趣味はバイク、ガーデニング、猫(無類の猫好き)です。

渡辺雅来の最近の記事