【三田市】Burger House ALTO (バーガーハウスアルト)で人気のA.B.Cバーガー
-件のいいね
100%ビーフの粗切りパティと厚切りベーコンの肉肉しい旨味を、たっぷりのアボカドとチーズがクリーミーに包み込む。シャキッとしたレタスとフレッシュな酸味のトマトとの調和も抜群!
今回は、三田市駅前町にあるハンバーガーショップ「Burger House ALTO」(バーガーハウス アルト)で、年齢や男女を問わず幅広い人気だという「A.B.Cバーガー」を食べに行ってきました♪

JR・神戸電鉄 三田駅前の商店街を南に進み、最初の交差点を左に入ってしばらく進んだ建物の2階にお店があります。駅から徒歩3分ほどのアクセスしやすい立地で、駐車スペースもお店の前と隣の駐車場に合計4台分が確保されていますよ。

アメリカの国旗や雑貨にネオンサインなどがズラっと飾られいて、いかにもハンバーガーショップっぽい雰囲気が漂う店内。4人用や2人用のテーブルと、入り口の手前にはカウンター席もあるので、ひとりからグループでも利用できるのがうれしいですね。

ハンバーガーは全部で13種類。なおかつトッピングも7種類から選べるので、ほぼ無限のバリエーションで自分好みにアレンジすることが可能です。
スタッフさんにおすすめを聞くと「辛いのがお好きであればハラペーニョチーズバーガー、幅広い層に人気でよくご注文いただくのはA.B.Cバーガーです!」ということだったので、今回は見た目にも豪華そうな「A.B.Cバーガー」(税込1,300円)にしてみました。
あ、ちなみに名前にあるA.B.Cとは、具材にアボカド(A)とベーコン(B)とチーズ(C)が使用されているから、A.B.Cバーガーなんですって。皆さん知ってました?はい、私は知りませんでした(笑)

あとこの「プーティン」というサイドメニューもめっちゃ気になる!フライドポテトにたっぷりのチーズとグレイビーソースをかけて、さらに自家製で漬け込んだ三田産のハラペーニョをトッピングした一品なんですって。
ひとりでは食べきれる自信がなかったので今回は断念しましたが、次回は誰かと一緒に訪れて、コロナビールを飲みながらシェアして食べたいなぁ。

さてさて、10分ほど待って「A.B.Cバーガー」とのご対面!カラフルでボリューミーな見た目のインパクトがスゴい!あと今回は、ドリンクとオニオンリングとフライドポテトとがセットになった「オニポテセット」(+税込400円)も一緒にオーダーしました。

串を外して備え付けのペーパーに包んでから、手持ちで豪快にガブっとかぶりつく!
牛肉を挽くのではなく、包丁で手切りしているというゴリッゴリの粗切りパティと、さらにベーコンまでもが超厚切りで肉肉しさがスゴい!でもそこからアボカドのクリーミーな風味がやってきて、パンチの効いた味を優しくマイルドに包んでくれます。
さらに追い討ちをかけるチーズのコク。カリッと香ばしくて歯応えのあるバンズとシャッキシャキのレタスに、フレッシュで爽やかな酸味のトマトもいい仕事してるなぁ。
全ての具材の調和が、実に見事です!

オニオンリングも衣が軽くサクっとしていて、玉ねぎの甘みを感じる仕上げに。ほっくほくのフライドポテトとコーラーも、ハンバーガーには欠かせない最強の組み合わせですよね!

「Burger House ALTO」(バーガーハウス アルト)は、今年の2022年6月30日でちょうどオープン1周年を迎えます。
当初は、関西学院大学の現役大学生が開業したハンバーガーショップということで話題を集めましたが、この1年でハンバーガーの品質にブラッシュアップを重ねて、今ではGoogleのクチコミで驚異の「4.8点」を獲得しているほか、関西の有名情報誌「Meets Regional」でも紹介されたりと、その実力は折り紙付き。
しばらくは土日のみの営業でしたが、この7月からは平日の営業も再開させるという嬉しいニュースも飛び込んできました。これを機にぜひ、食べに行ってみてくださいね。
店舗情報
- 店名:Burger House ALTO (バーガーハウスアルト)
- 住所:〒669-1528 兵庫県三田市駅前町6-5 2階
- 営業時間(平日):11:00〜15:00(14:30 L.O.)
- 営業時間(土日祝):11:00〜15:30(15:00 L.O.)
- 定休日:木曜日
- 電話番号:079-562-7505
- SNS:Instagram