Yahoo!ニュース

「高齢者にイチロー体操を」定年後、ガンを乗り越えたイチローファンが抱く夢とは?#dearICHIRO

山崎エマドキュメンタリーフィルムメーカー

〜イチローファン物語 第9弾〜

「イチローさん 45歳までやりましたけど、怪我しないんですね。怪我しない体を作ることが大事」。熱狂的なイチローファンである村本健二さん(68歳)は、ボランティアで子供たちにレスリングの指導をしている。イチローさんを例に話をすると、子供たちも、その保護者も前のめりになって聞くという。

「命が全部イチローさん」。仲間からそう知られている村本さんの自宅にはイチロー部屋がある。イチロー関連のグッズがズラリ。グッズを集める理由として、自身のアスリート人生を振り返る。学生時代からレスリングの選手としてそこそこの成績を残すも、頂点は極められなかった。「ナンバーワンになれないんだったらオンリーワンになるぞ っていうのが、集めだしたきっかけかもしれない」。

「自分の場合、スポーツでしか社会に貢献できないと思ってる」。そう語る村本さんは、公務員として、市民スポーツの普及に取り組んだ。「自分たちが年寄りになった時には必ず高齢化社会になる。だからその時の(ために)勉強をさせてほしい」と年配の方々と接し、総合体育館やスポーツセンターでの活動に力を注った。

その傍ら、公務員としての他の業務は苦手で、憂鬱な日々を過ごすことも。そこで勇気をもらったのがメジャーに挑戦したイチローだという。「イチローさんの試合は午前11時から。(心が)重いな、と思った時にまた打った、また打ったって。そうすると元気になっていく」。気づけばシアトルをはじめ、全米に通ってイチローの応援をしていた。サインをもらった時には、「もう死んでもいい」と思ったそうだ。

イチローグッズやイチロー応援旅行の影響で「貯金がどんどんなくなっていった」と苦笑いする奥様。でも「病気をしなかっただけ(イチロー)にかけられたことは、それでOKかな」と暖かい理解を示していた。

だが、そんな元気な村本さんに今年、ガンが見つかった。人生初の手術を経験し、レスリングからも離れることに。イチローの引退のタイミングで見つかった病気。「これが、イチローロスだったのかな」とポツリ。

夏には、「どうしても孫を連れてシアトルに行きたい」と医者の許可をもらい渡米。前よりも古く見えた球場を前に、涙を流したという。気づけば、イチローがメジャーにきてから19年間も経っていた。自分も19年も歳をとっていたことを、初めて感じた。「19年間 歳とるっていうことをイチローさんは忘れさせてくれてたんです」

秋。ガンを克服した村本さんは新たな夢を抱いていた。それは、「高齢者のためのイチロー体操」。イチローが試合前や打席前に儀式のように行ってきたストレッチには、「いつまでも現役」でいられるためのヒントが多く隠されているという。スポーツを通しての社会貢献に徹し、高齢者の運動のあり方を研究してきた村本さんだからこそ、このタイミングで思いつく夢なのだろう。

「イチローさんへの思いを、普段そんなに喋れるわけじゃないから、神様だけには強い思いを…」と、通い続けたある神社を参拝する村本さん。その彼の姿を見て、この「イチローファン物語」シリーズを通して、村本さんのようなイチローファンの秘めた思いを発信する意味を、改めて感じた。
 
私たちファンは、イチローの行動や言葉に自分たちの「思い込み」を上乗せし、それぞれの土俵で生かしてきた。それは、イチロー本人が知るはずもない、大きな社会貢献。野球の世界を飛び越えて、あらゆる業界で、そして日本各地で広がってきた現象だと思う。

イチローさんありがとう!結局は毎回、その言葉を伝えたい。
イチローファン物語、次回に続きます。

クレジット

監督・編集 山崎エマ
プロデューサー エリック・ニアリ
オンライン 佐藤文郎

協力 フィギュアフォークラブ MLB Cafe TOKYO

制作 シネリック・クリエイティブ

ドキュメンタリーフィルムメーカー

山崎エマ(Ema Ryan Yamazaki) 日本人の母とイギリス人の父を持つ。19才で渡米しニューヨーク大学卒業後、編集者としてキャリアを開始。長編初監督作品『モンキービジネス:おさるのジョージ著者の大冒険』ではクラウドファンディングで2000万円を集め、2017年に世界配給。夏の甲子園100回大会を迎えた高校野球を社会の縮図として捉えた『甲子園:フィールド・オブ・ドリームス』は、2020年米スポーツチャンネルESPNで放送し、日本でも劇場公開。最新作では都内のある小学校の一年に密着。日本人の心を持ちながら外国人の視点が理解できる立場を活かし、ニューヨークと日本を行き来しながら活動中。

山崎エマの最近の記事