Yahoo!ニュース

あんこたっぷり!サクサク軽やか「たねや」さんのひな祭りにもぴったりな花貝あわせ最中はぜひ出来立てを

柳谷ナオ和菓子ソムリエ・ライター

3月3日はひな祭り、桃の節句ですね。静岡県や山形県など、全国各地でも郷土の豪華絢爛で華やかな色彩に町が彩られ、観光客の方々も多く訪れていることでしょう。ご自宅でも代々受け継がれている雛人形を飾っていらっしゃるという方が周りにもちらほらと。

さて、そのひな祭りには欠かせない食べ物がいくつかあると思うのですが、皆さんがパッと思いつくものは何でしょうか?

はい、雛あられ。もちろん和菓子ですし欠かせませんね。最近では美味しく召し上がれるような柔らかい菱餅も登場しています。

花貝あわせ最中
花貝あわせ最中

和菓子ではありませんが、「蛤」もそのなかのひとつ。蛤は対になる貝殻のみがぴたりとはまり、それ以外の貝殻同士をあわせても決して合うことがないということから、夫婦円満の象徴とされ、その貝殻に装飾を施した貝合わせは嫁入り道具にもなっています。大河ドラマ「光る君へ」の平安時代から続く貝合わせがもとになっているといわれています。

その貝合わせをもとにした和菓子が、滋賀県の名店「たねや」さんより登場しています。

今回はたねやさんの「花貝あわせ最中」をご紹介。

お好きな色を選ぶのも楽しみのひとつ
お好きな色を選ぶのも楽しみのひとつ

滋賀県のブランド米、近江羽二重餅を使用した最中種。桃の花、雪、若菜それぞれを現す三色の組み合わせです。食べる直前にご自身で粒餡を挟むタイプというひとてまも、ちょっとした楽しみのひとつですね。

カラッと薄めの最中種
カラッと薄めの最中種

こちらの最中種。他の最中種とは一味異なるんです…実は、とっても薄い!!たねやさんには定番商品として、ふくみ天平やしがらきという自分であんこを挟む最中が発売されているのですが、それらの半分といっても過言ではない薄さ。ふぅ、と息を吹きかけるとはらはらと飛んで行ってしまうほど。まるで花びらのようです。

細めの注ぎ口なので調整しながらのせられます
細めの注ぎ口なので調整しながらのせられます

そこへ瑞々しいあんこをたっぷりとのせてはさむのですが、その食感はサクサク!非常にクリスピーで驚きました!きめ細やかでうっすらとした、それでいて繊細な色合いの最中種なので香ばしさやザクザクとした食感よりも、こういった軽い食べ口が良く合います。

やや大きめの一口サイズです
やや大きめの一口サイズです

あんこが飛び出ないように挟んでみました
あんこが飛び出ないように挟んでみました

また、蜜が染み込んだふっくらとした小豆のあんこながらも、さらさらと喉を流れていくようなフレッシュ感がたまりません。

これは確かに、出来立てでなければならないお菓子です。色合いと食感まで配慮されたお菓子というのがよく伝わります。

瑞々しく「喉越し」すら心地よい粒餡
瑞々しく「喉越し」すら心地よい粒餡

お日保ちは製造日より15日、そしてお値段は意外にも1箱3個入りで519円(公式サイトより)とお手頃!この価格でこの美味しさは、おやつとしてもちょっとしたお手土産としてもイチオシです。

春らしい柔らかな色彩のパッケージに一目ぼれ
春らしい柔らかな色彩のパッケージに一目ぼれ

パッケージも可愛らしいので、雛人形の傍に置いておくのも素敵ですね。

最後までご覧くださりありがとうございました。

柳谷ナオ

<たねや近江八幡日牟禮ヴィレッジ(本店)>
公式サイト(外部リンク)
滋賀県近江八幡市宮内町日牟禮ヴィレッジ
0748-33-4444
9時30分~17時
年中無休

和菓子ソムリエ・ライター

■年間400種を優に超える和菓子を頂く和菓子ソムリエ&ライター。美味しさだけではなく、職人さんやお店、その土地の魅力をいかに伝えるかに重きを置いて執筆中! ■製菓衛生士免許所持・製造・販売・百貨店勤務経験有 ■和菓子・お取り寄せ・お土産・アンテナショップ・都内物産展&催事・和菓子とお酒&珈琲&ノンアルコールとのペアリングなどの執筆や取材、監修を得意としています。

柳谷ナオの最近の記事