僕がとんでもない方法で『住所特定』された話/やしろあずき作品集
-件のいいね
やしろあずき
元ゲームプランナー/web漫画家/ライター/株式会社グランツアセット(おたくのやどかり)執行役員/株式会社wwwaap執行役員/livedoor公式ブロガー(月間1800万PV突破!)「スタバで出会った小学生の話」で年間RT数4位を獲得。動画投稿サービスvineでも再生数世界一位を記録する。書籍化多数。寿司と焼肉が好き。神奈川県出身。
やしろあずきの日常:
http://yashiroazuki.blog.jp/
タグ:
#漫画家
#web漫画
#イラスト
#4コマ
#お笑い
=====
『特定』
ネット時代だからこそのSNSの情報などから相手の住所などを突き止める行為
最近だと写真の眼球に映った背景で特定するなどもある
「おっ このビルと電柱の数は・・・
〇〇区の××町ですなwフフッフwwww」
ちなみにやしろあずきも特定をされた事があるので
最近は色々と気を使ってツイートなどもしている
「おいベランダにコーンがあるのやしろの家じゃね!」
「っていうか名前かいてあるあのコーン、頭大丈夫か!?」
―とある昼下がり・・・
「綺麗な雲だなぁ」
「ツイートするまでもないしフリートにアップしとくか
よしっと・・・ん?DMが即きたぞ・・・?」
DMの内容
「その雲の形をその時間に見れる・・・
なるほど、それでしたら距離算出して計算できて
この雲をその時間にその角度から見上げられる場所
やしろ氏は〇〇区か××区あたりにお住まいだと見受けられますゾ!!」
ふ~ん
こうして僕はTwitterを閉じた